トップQs
タイムライン
チャット
視点
タートルネック
ウィキペディアから
Remove ads
タートルネック (米: turtle neck) とは、首に密着する丸く高い襟の一種、またはそのような襟を持つ衣服[1]。主にセーターやTシャツ、スウェットに使われ、二重に折り返した状態で着用する。亀 (英語: turtle) が甲羅から首を出す様に似ることからこう呼ばれる。タートルネックはアメリカ英語であり、イギリス英語ではポロネック (英: polo neck) と呼ぶ。日本では徳利の様な形状から徳利首(とっくりくび)、徳利襟(とっくりえり)、または単に徳利(とっくり)と呼ばれる[1][2]。

- セーターのジェニファー・ロペス
- ノースリーブのタートルネック
- 長袖のタートルネックの下着
- ノースリーブのタートルネックの下着
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads