トップQs
タイムライン
チャット
視点
ダイド
ウィキペディアから
Remove ads
ダイド(Dido、1971年12月25日 - )は、イギリス、ロンドン出身のシンガーソングライター、歌手。デビューアルバム『No Angel』(1999年)は世界で2100万部以上を売り上げ 、ブリット・アワードを含むいくつかの賞を受賞するなど国際的な成功を収めた[2]。続くアルバム『Life for Rent』(2003年)もヒットし、2枚のアルバムは2000年代に英国で最も売れたアルバムの1つに認定されている[3]。代表曲に「ヒア・ウィズ・ミー」「サンキュー」「ホワイト・フラッグ」などがある。
Remove ads
来歴
1971年12月25日、ロンドンのケンジントンの病院にて生まれる、出生名はFlorian Cloud de Bounevialle O'Malley Armstrongと名付けられた[4][5]。兄にフェイスレスの音楽プロデューサーのロロ・アームストロング(Rollo Armstrong、出生名:Rowland Constantine O'Malley Armstrong[6])がいる。母親のクレアはフランス系の詩人で、父親のウィリアム・オマリー・アームストロングはアイルランドの出版社を経営していた[7][8][9][10]。
子供の頃、自分の出生名の珍しさが原因でいじめられることもあったため、普通の名前を持っているように振る舞っていた(兄妹は子供の頃からロロとダイドという名前を使っていた[11])。「ダイド」の名前は、カルタゴの伝説の女王ディードーに由来している。
「サンキュー」はエミネムが自身の曲「スタン」のサンプリングに使い、彼女をアメリカに紹介することになった。「スタン」のプロモーションビデオで共演もしている。
「HERE WITH ME」は、アメリカのドラマシリーズ『ロズウェル - 星の恋人たち』の主題歌となった。
Remove ads
ディスコグラフィ
アルバム
シングル
- HERE WITH ME(2001年)
- THANK YOU(2001年)
- HUNTER(2001年)
- ALL YOU WANT(2001年)
- ONE STEP TOO FAR(2002年)
- WHITE FLAG(2003年)
- LIFE FOR RENT(2003年)
- DON'T LEAVE HOME(2004年)
- SAND IN MY SHOES(2004年)
- DON'T BELIEVE IN LOVE(2008年)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads