トップQs
タイムライン
チャット
視点
ダチア・ジョガー
ウィキペディアから
Remove ads
ジョガー (Jogger) は、ルーマニアの自動車製造会社、ダチアが製造するステーションワゴン型小型(Cセグメント)自動車である。
Remove ads
概要
2021年ミュンヘンモーターショーで発表された[5]。ポジション的には3列7シーターレイアウトをもったロッジーの後継的なモデルとなる[5]。
プラットフォームはサンデロと同じく、ルノー・日産・三菱アライアンス内の多くのモデルで採用されるモジュラープラットフォーム「CMF-B」をベースにしているが、独自のリアモジュールを採用することで、プラットフォームを共有する車種よりも一回り大きくなっている[5]。
スタイリング
ジョガーのエクステリアは、大胆で幅広なフロントグリルの両端には、サンデロやダスターと同じく最新ダチア車のアイデンティティになりつつあるY字型のLEDデイタイムランニングライトをはじめ、フェンダーやサイドモール部分などの各所を黒色にした樹脂パーツで装飾されている[5]。また、縦型のリアランプを採用したリア部は、ボルボのような立体的な造形になっている[5]。リアドアはロッジーに引き続きヒンジドアで、開口部の広いドアを採用し、3列目シートへの乗降性を向上させている[5]。
パワートレイン
新開発の「TCe 110ガソリンエンジン」と「ECO-G 100エンジン」の2つのエンジンが設定される[7](水冷直列3気筒ターボ DOHC 12V フロント横置き 気筒休止機構付)。ECO-Gはガソリンと液化石油ガス(LPG)のバイフューエルで、自動車メーカーではダチアが唯一使用しているエンジンである[7]。また、2023年には、ハイブリッドエンジンを追加する予定があり、さらに利用しやすい7人乗りのハイブリッド車になると発表された[7]。
トランスミッションは6速マニュアルトランスミッションとCVT(ガソリン車のみ)が設定される。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads