トップQs
タイムライン
チャット
視点
ティザード堆
ウィキペディアから
Remove ads
ティザード堆[1](ティザードたい、英語:Tizard Bank、中国語: 鄭和群礁(簡体字中国語: 郑和群礁))は、南シナ海の南沙諸島北部にある環礁である。主として暗礁等から成り、高潮時にも水面上にあるのは南沙諸島最大の島であるイツアバ島(太平島)のみである。
英国の発行する海図には、1860年代にこの環礁を調査した英国の海洋学者トマス・ヘンリー・ティザードに因んで"Tizard Bank"と表記している。中国名の鄭和群礁は、南海を航海した明代の武将鄭和に因むものである。またアメリカ国家地球空間情報局が発行する海図には、鄭和群礁をピンイン表記した"ZHENGHE QUNJIAO"と丸括弧書きで"Southhampton Reefs"と併記している[2]。
Remove ads
主要な島礁
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads