トップQs
タイムライン
チャット
視点
テマの一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
テマの一覧では、899年に作成された「フィロテオスのクレートロロギオン(フィロテオス文書)」に登場しているテマ長官の一覧表(括弧内は主な都市[1][2])[3]をもとに東ローマ帝国のテマを列挙する。
小アジア
- テマ・アナトリコン(イコニオン、アモリオン、アクロイノン、ポリュボトス)
- テマ・アルメニアコン(アマセイア、シノペ、アミソス、エウカイタ)
- テマ・カッパドキアス(コロン、テュアナ、ナジアンゾス、ボタンドス)
- テマ・カルシアノン(カイサレイア、カルシアノン)
- テマ・トラケシオン(コーナイ、ラオディケイア、フィラデルフィア)
- テマ・オプシキオン(ニカイア、プルサ、ドリュライオン)
- テマ・オプティマトン(ニコメディア)
- テマ・ブーケラリオン(アンキュラ、ヘラクレイア・ポンティカ)
- テマ・パフラゴニアス(アマストリス)
- テマ・カルディアス(トラペズス、パイペルト)
- テマ・メソポタミアス(カマカ)
- テマ・コローネイアス(コロネイア)
- テマ・セバステイアス(セバステイア)
- テマ・リュカンドン(リュカンドス)
- テマ・セレウケイアス(セレウケイア)
- テマ・キビュライオタイ(アッタレイア)(海軍[4])
- テマ・キプロス(レウコシア)
- テマ・サモス(スミルナ、エフェソス、サモス島)(海軍[4])
- テマ・アンガイオン・ペラゴス(エーゲ海)(エーゲ海諸島)(海軍[4])
Remove ads
バルカン半島
クリミア半島
イタリア半島
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads