トップQs
タイムライン
チャット
視点
トクマ・ノベルズ
ウィキペディアから
Remove ads
トクマ・ノベルズ(TOKUMA NOVELS)は、株式会社徳間書店が1970年代前半から発行している新書(ノベルズ)判の小説レーベル[1]。 1974年8月創刊[2]。
サブレーベルとして、トクマ・ノベルズEdge(TOKUMA NOVELS Edge)、トクマ・ノベルズ新伝奇(TOKUMA NOVELS 新伝奇)、トクマ・ノベルズ・ミオ(TOKUMA NOVELS MiO)[3]がある。
概要
トクマ・ノベルズ
ミステリー作品やサスペンス作品の他、ハードボイルド小説、SF小説、伝奇小説などが刊行されている[4]。
徳間書店から発行された単行本のノベルス化や書き下ろし作品の他、同社発行の月刊小説誌「読楽」(旧「問題小説」)やSF専門誌「SF Japan」に連載された作品が収録されるケースもある。後に、徳間文庫に収録されることが多い[5][6]。
カバーや奥付には、ペンと本を持ったキャラクターのイラストとTOKUMA NOVELSの文字が入っている[1]。
主な収録作家
以下の作家が主に収録されている[4]。
トクマ・ノベルズEdge
トクマ・ノベルズのサブレーベルとして2005年4月に創刊された。創刊ラインナップを次に示す[7]。 ファンタジー小説やSF小説などの作品収録されていた[8]。 トクマ・ノベルズEdge新人賞の受賞作品も本レーベルから発行されていた[9]。
- 森岡浩之『優しい煉獄』
- 榊一郎『クラック・ハウンド 聖人の条件』
- 水月郁見『護樹騎士団物語 : 螺旋の騎士よ起て!』
主な収録作家
以下の作家が主に収録されている[8]。
トクマ・ノベルズ新伝奇
トクマ・ノベルズのサブレーベルとして2004年2月に創刊された。創刊ラインナップを次に示す[10]。
主な収録作家
以下の作家が主に収録されている[10]。
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads