トップQs
タイムライン
チャット
視点

トリニダード・トバゴの行政区画

ウィキペディアから

Remove ads

本項では、トリニダード・トバゴの行政区画(トリニダード・トバゴのぎょうせいくかく)について述べる。

トリニダード・トバゴには、トリニダード島内に7つの地域自治体(Regional Corporation)、5つの行政区(Borough Corporation)、および2つの市(City Corporation)がある。さらにトバゴ島には、自治権を持つトバゴ議会(Tobago House of Assembly)が設けられている。

一覧

Thumb
さらに見る 名称, 英語 ...
  • トバゴ島は、1987年に自治権を与えられた。
Remove ads

歴史

Thumb
1969年の行政区画

スペイン領時代はカビルドが設置されていた。イギリス領となった後の19世紀より順次イギリス式の行政制度に置き替えられ、1840年にポート・オブ・スペインがカビルドからタウンに変更された[2]

1945年6月にカウンティ(郡)制度が導入された。既にバラまたはシティであった3都市は郡から独立していた[1]。(トリニダード・トバゴの郡英語版

  • カロニ郡(Caroni)
  • マヤロ郡(Mayaro)
  • ナリヴァ郡(Nariva)
  • セント・アンドリュー郡(Saint Andrew)
  • セント・デイヴィッド郡(Saint David)
  • セント・ジョージ郡(Saint George)
  • セント・パトリック郡(Saint Patrick)
  • トバゴ郡(Tobago)
  • ヴィクトリア郡(Victoria)
  • アリマ行政区
  • ポート・オブ・スペイン市
  • サン・フェルナンド市
  • トバゴ島

1990年、新たな地域自治体法によって郡は解散し、トリニダード島には18の都市自治体(Municipal Corporation)が設置された[3]。1992年に同法が改正され、都市自治体は14に減少した[4]

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads