トップQs
タイムライン
チャット
視点

トルン (ブルガリア)

ブルガリアの町 ウィキペディアから

トルン (ブルガリア)map
Remove ads

トルンブルガリア語:Трън / Tran、発音:[ˈtrɤn][1])はブルガリア西部の村、およびそれを中心とした基礎自治体ペルニク州に属する。ブルガリアの首都・ソフィアからは50キロメートルにあり、付近にはバンキャペルニクがある。ブレズニクからは27キロメートル、セルビアとの国境からは15キロメートルに位置する。

トルン
Трън
Thumb
トルン
トルン
ブルガリア内のトルンの位置
さらに見る 国, 州(オブラスト) ...
Thumb
1885年セルビア・ブルガリア戦争の戦死者に捧げられた記念碑。
Thumb
エルマ川が作り出す急峻なトルン渓谷
Thumb
聖ペトカ聖堂
Thumb
聖ペトカ聖堂の入り口

町は1451年に「Tran」として初めて文献に登場した。また15世紀から16世紀にかけての文献では「Turun」、「Tuin」、「Turan」、「Taran」等の名で記されている[2] 。町の際立った特徴としては、トルンで話されている独特のブルガリア語の方言がある。この町の方言は一般的なブルガリア語とは大きく異なっており、トルンからほど近いペルニクのブルガリア語話者でも時としてトルンの話者の発話を理解するのが難しいほどである。町から流れ出すエルマ川Elma)は急峻な渓谷を作り出し、トルン渓谷として知られる。1947年の冬にトルンで観測された摂氏-38.3度は、ブルガリアで記録史上の最低気温の記録となっている。

Remove ads

トルンにちなむもの

南極大陸サウス・シェトランド諸島リヴィングストン島トルン岩Tran Crag)は、トルンにちなんで命名された。

町村

トルン基礎自治体(Община Трън)にはその中心であるトルンをはじめとする、以下の町村(集落)が存在している。

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads