トップQs
タイムライン
チャット
視点

トン語

ウィキペディアから

Remove ads

トン語(Dong、トン語:Gaeml、簡体字: 侗语繁体字: 侗語)はタイ・カダイ語族カム・タイ語派のうち、カム・スイ諸語に属する言語である。話者は中国の侗族(トン族)の人々である。カム語(Kam)ともいうが、ラオス・ベトナム・タイで話されるオーストロアジア語族のカム語(クム語英語版、Khmu)とは異なる。

概要 トン語, 話される国 ...

エスノローグによると北部トン語と南部トン語という言語学分類的にはとても近い関係にある2つの別々の方言に区別される。

音韻論と正書法

要約
視点

トン語の音節は声母(聲母)、韻母声調(聲調)の三要素に分解可能である。

声母

トン語は声母が32個ある。次の7個については([tʃ-][tʃʰ-][ʃ-][ɻ-][f-][ts-][tsʰ-]) 中国語からの借用語だけで発生する。

さらに見る IPA, トン語 ...

韻母

トン語は韻母が64個ある。14個については中国語からの借用語だけで発生し、下表に示していない。

さらに見る IPA, トン語 ...

韻母が-ab-ad-agのいずれかで、声調が-l-p-c (下表参照)の場合、母音[ɐ]となる。声調が-s-t-xの場合、母音は[a]となる。

韻母が-eb-ed-egのいずれかで、声調が-l-p-cの場合、母音は[ə]となる。声調が-s-t-xの場合、母音は[e]となる。

声調

トン語は声調言語である。開音節は9個の声調があり、閉音節(入声と呼ばれる)は6個の声調がある。合わせて15個の声調がある。Romanized Popular Alphabetでは正書法として各音節の子音の後ろに声調記号をマークする。

さらに見る 声調値:, [˥] ...
Remove ads

参考文献

  • Ōu Hēngyuán 欧亨元: Cic deenx Gaeml Gax / Dòng-Hàn cídiǎn 侗汉词典 (Dong-Chinese dictionary; Běijīng 北京, Mínzú chūbǎnshè 民族出版社 2004), ISBN 7-105-06287-8.

推薦文献

  • Long, Y., Zheng, G., & Geary, D. N. (1998). The Dong language in Guizhou Province, China. Summer Institute of Linguistics and the University of Texas at Arlington publications in linguistics, publication 126. Dallas, TX: Summer Institute of Linguistics. ISBN 1556710518

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads