トップQs
タイムライン
チャット
視点
トーレ・カハ・マドリッド
ウィキペディアから
Remove ads
トーレ・カハ・マドリッド(Torre Caja Madrid)は、スペインのマドリードのCTBAにある超高層ビル。高さ250mでスペインで最も高いビルである。
Remove ads
概要
マドリードのCTBA地区(Cuatro Torres Business Area)に2008年に完成した。高さ250m、45階建てで、同じCTBAに同じ年に完成したトーレ・デ・クリスタル(249.5m。設計はシーザー・ペリ)を抜いて、スペインで最も高いビルとなった。CTBA地区は、この2つの超高層ビルの他にトーレ・エスパシオ(236m)、トーレ・サシール・バジェエルモーソ(236m)という4つの超高層ビルが建設された新しいビジネス街である。
設計は、イギリスのノーマン・フォスター。当初、レプソル YPFが本社ビルとして計画したため「トーレ・レプソル」という名前であったが、建設中にレプソルは本社を別の場所に建設することを決定、ビルを金融機関の「カハ・マドリッド」に売却したため、現在の名前で完成した。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads