トップQs
タイムライン
チャット
視点
ニコス・アナストプーロス
ウィキペディアから
Remove ads
ニコラオス・"ニコス"・アナストプーロス(ギリシア語: Νικόλαος "Νίκος" Αναστόπουλος、1958年1月22日 - )は、ギリシャの元サッカー選手、現サッカー指導者。元ギリシャ代表。選手時代のポジションはFW。
ギリシャを代表するストライカーの一人で、1980年代のアルファ・エスニキで活躍した。また、ギリシャ代表として29得点は歴代最多である。所属したオリンピアコスFCでもクラブ史上最優秀選手の一人に数えられており[1]、291試合159得点の結果を残している。その得点力によって1982-83シーズンでは欧州全体で得点王ランキング3位に輝いた。
Remove ads
経歴
クラブ
1958年1月22日生まれ。1976-77シーズンに地元のダフニからパニオニオスFCに移籍し、アルファ・エスニキ初出場を飾った。1979年にはキペロ・エラーダスを制し、UEFAカップウィナーズカップ 1979-80に参戦した。欧州サッカー連盟主催試合での初陣となったFCトゥウェンテ戦では2得点、その後のIFKヨーテボリ戦でも1得点の活躍を見せた。これによってトゥウェンテやギリシャ国内のクラブ等から移籍の打診を受け、オリンピアコスFCに移籍した。
オリンピアコス時代には「ムスタキアス」(口髭の人)としても知られ、1982-83シーズンに29得点、1983-84シーズンに18得点、1985-86シーズンに19得点、1986-87シーズンに16得点をあげリーグ得点王に輝いた。
1987-88シーズンにはイタリア・セリエAのUSアヴェッリーノ1912に加入。コッパ・イタリアでは活躍したものの、セリエAでは無得点、翌シーズンにギリシャに戻った[2]。AEKアテネFCに加入するかと思われたが、古巣のパニオニオスに復帰した。その後、オリンピアコスに復帰し、イオニコスFCを経て、オリンピアコスで引退した。
代表
1977年9月21日に代表初出場し、合計75試合に出場、29得点の結果を残した[3]。UEFA欧州選手権1980に出場し、この大会唯一となったギリシャ代表の得点をチェコスロバキア代表から得た。
Remove ads
個人成績
クラブ
代表
Remove ads
タイトル
選手
クラブ
- パニオニオス
- キペロ・エラーダス: 1978-79
- オリンピアコス
- アルファ・エスニキ: 1980-81, 1981-82, 1982-83, 1986-87
- キペロ・エラーダス: 1980-81, 1989-90, 1991-92
- ギリシャ・スーパーカップ: 1992
個人
- アルファ・エスニキ得点王: 1982-83, 1983-84, 1985-86, 1986-87
- キペロ・エラーダス得点王: 1986-87
監督
- PASヤニナ
- ベータ・エスニキ: 2002
- カヴァラ
- ベータ・エスニキ: 2009
- アリス・テッサロニキ
- ガンマ・エスニキ: 2016
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads