トップQs
タイムライン
チャット
視点
ニコラ・ユルチェヴィッチ
ウィキペディアから
Remove ads
ニコラ・ユルチェヴィッチ(Nikola Jurčević、1966年9月14日 - )は、クロアチア (旧ユーゴスラビア)・ザグレブ出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはFW。
Remove ads
クラブ経歴
1984年、NKディナモ・ザグレブでプロデビュー。1988年には初めての海外挑戦としてベルギーのロイヤル・アントワープFCに移籍するが、1シーズンでリーグ戦1試合の出場に終わったため、1年でNKザグレブへと戻った。1991年、SVアウストリア・ザルツブルクに移籍。1993-94シーズンにはリーグ得点王に輝くなど、5シーズンでリーグ戦42得点を挙げる活躍を見せ、1995-96シーズン開幕前にブンデスリーガのSCフライブルクに引き抜かれた。しかし、フライブルクではアウストリア・ザルツブルク時代ほどの成績を残すことができず、1999年に現役を引退した。
代表経歴
1990年12月22日、ルーマニア代表との親善試合でクロアチア代表初キャップを刻んだ。1996年、UEFA EURO 1996に臨むクロアチア代表に招集され、グループステージ2試合とベスト8のドイツ代表戦の合計3試合に出場した[1]。
指導者経歴
2002年、選手時代の古巣NKザグレブで指導者キャリアをスタートさせると、2003-04シーズンにはNKディナモ・ザグレブを率いてリーグ戦は準優勝、クロアチア・カップは優勝を果たした。2006年からはクロアチア代表のアシスタントコーチを務め、3度のメジャー大会に出場した代表を支えた。
2019年2月11日、アゼルバイジャン代表の監督に就任し、キャリア初となるナショナルチームの指揮官となった[2]。しかし、10試合を終えた段階で成績不振によって解任された[3]。
2023年10月2日、レバノン代表の監督に就任したが、わずか2か月後に双方の合意により退任した。
タイトル
選手時代
- NKザグレブ
- ユーゴスラビア3部リーグ : 1回 (1989-90)
- ユーゴスラビア2部リーグ : 1回 (1990-91)
- アウストリア・ザルツブルク
- オーストリア・ブンデスリーガ : 2回 (1993-94, 1994-95)
- 個人
- オーストリア・ブンデスリーガ得点王 : 1回 (1993-94)
指導者時代
- NKディナモ・ザグレブ
- フルヴァツキ・ノゴメトニ・クプ:1回(2003-04)
- フルヴァツキ・ノゴメトニ・スーペルクプ:1回(2003)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads