トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニコルスブルク仮条約

ウィキペディアから

Remove ads

ニコルスブルク仮条約: Vorfrieden von Nikolsburg)は、1866年7月26日に結ばれた普墺戦争の仮講和条約。

概要 ニコルスブルク仮条約, 通称・略称 ...

ニコルスブルク仮平和条約などとも表記される。

Remove ads

概要

普墺戦争(1866年勃発)が始まってまもない7月初旬、プロイセン軍はケーニヒグレーツの戦いチェコ語地名ではフラデツ・クラロヴェ)でオーストリアザクセン連合軍を撃破した。

こうして、戦争開始まもなくオーストリアが敗勢濃厚となる中で、フランス第二帝政ナポレオン3世が早期の休戦交渉を提案した。

プロイセン国内ではウィーン占領を主張する意見もあったが、ビスマルクはこの休戦提案を受け入れたため、ボヘミア南部のミクロフ(ドイツ語ではニコルスブルク)において休戦交渉が行われ、7月26日に仮講和条約が成立した。

普墺戦争の正式な講和条約は、約1ヶ月後のプラハ条約であるが、既にこの条約において、プラハ条約で示されているような諸合意の多くが示されていた。

参考文献

  • 成瀬治ら編 『世界歴史大系 ドイツ史2』 山川出版社、1996年

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads