トップQs
タイムライン
チャット
視点

ネパリ・サマチャー

ウィキペディアから

Remove ads

ネパリ・サマチャーネパール語: नेपाली समाचार 英語: Nepali Samachar)は日本における隔週発行のネパール語新聞である。在日ネパール人コミュニティを対象に発行されている。

概要

ネパリ・サマチャーは”ネパール新聞”を意味する。[1]ネパール日本ニュースだけではなく、まだ日本語があまりできない人のためマイナンバー税金増税地震などの解説もしている。読者層は広告主やネパール人の集まるレストラン、食材店、日本人学校、年間契約している人等。2016年時点での発行部数は毎号8000部程。1面と8面はカラー。

発行元であるGMTインターナショナルが運営するネパール語ニュースポータルサイト、samudrapari.comよりバックナンバーを閲覧することができる。

歴史

創刊は1999年。

当時はネパール語のフォントを持つ印刷所が無く、「責任を持って印刷できない」と断られたため、ネパールで新聞を印刷して日本に送っていた。現在は日本で全ての作業を行なっている。[2]

2011年の東日本大震災のときは24時間最新情報を集めたという。[3]

2019年7月21日にはフジテレビLive選挙サンデーで取り上げられた。[4]

発行者

株式会社GMTインターナショナル 

所在地:東京都新宿区百人町2ー14ー4

関連項目

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads