トップQs
タイムライン
チャット
視点

ネングク

朝鮮料理の冷たいスープの総称 ウィキペディアから

ネングク
Remove ads

ネングㇰ: 냉국[1][2]は、朝鮮料理の冷たいグクスープ)の総称である。主に夏に食べられる。純粋な朝鮮語では、「冷たいスープ」を意味するチャングㇰと言われるが、ネングㇰという言葉は同じ意味を持つ漢字と朝鮮語の組合せである[3]

概要 ネングㇰ, 種類 ...
概要 朝鮮語表記, 各種表記 ...

歴史上最初にネングㇰを記したのは、高麗の高官であった李奎報で、詩の中でジュンサイのスープをsungaengと記した。李は、その透明で飾り気のない味を称賛し、いつもの料理を品のないものに見せる、と語った[4][5]

ネングㇰは、その味付けや材料によって大きく2つに分けることができる。1つ目は、酸味と甘味を付けるために冷たい水とを混ぜたもので、ワカメを具としたmiyeok naenggukキュウリを具としたoi naenggukタマネギを具としたpa naenggukニンニクを具としたmaneul naengguk海苔を具としたgim naengguk等がある。もう1つは、鶏肉ゴマ大豆等を具としたスープである[4][5]

Remove ads

関連項目

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads