トップQs
タイムライン
チャット
視点

ハノイ駅

ベトナムの鉄道駅 ウィキペディアから

ハノイ駅
Remove ads

ハノイ駅(ハノイえき、ベトナム語Ga Hà Nội / Ga 河內 [1])は、ベトナムハノイに位置するベトナム鉄道である。

概要 ハノイ駅, 所在地 ...
Thumb
バックパッカーでにぎわう夜のハノイ駅
Remove ads

概要

ハノイ駅は、ベトナム首都であり人口650万人が暮らすハノイ市ドンダー区にある。1902年フランス植民地時代に設立された、ルネッサンス様式の駅であったが、1972年ベトナム戦争による爆撃を受け中央部が破壊された[2]。破壊された中央部はソビエト様式で再建され、爆撃を免れた駅両側の部分との組み合わせにベトナムの歴史がしのばれる。根幹路線である南北線を始めとする4支線の列車が発着する、ターミナル駅である。

ゴクホイから当駅を経由してイエンヴィエンに至るまでの区間にハノイ・メトロ1号線を建設する計画が存在する[3]

利用可能な路線

ベトナム鉄道
南北線(統一鉄道)
ハノイ・ラオカイ線
ハノイ・クアンチエウ線
ハノイ・ドンダン線
ハノイ・ハイフォン線

歴史

駅構造

3面5線の地上駅。なお、ホームは嵩上げされておらず、線路のある高さとあまり変わらない。構内は石畳で舗装されており併用軌道のようになっている。また、駅付近の本線路にも併用軌道区間が存在する。

実は西側にも駅舎があり、こちらは通称ハノイB駅、あるいはチャンクイカップ駅(Ga Trần Quý Cáp)とも呼ばれている。南北鉄道はハノイ駅であるが、ハノイ以北に行く場合にはハノイB駅を使用するよう指示される。[4]

ギャラリー

隣の駅

ベトナム鉄道
南北線(統一鉄道)
ハノイ駅 - ザップバット駅
ハノイ・ラオカイ線
ハノイ駅 - ロンビエン駅
ハノイ・クアンチエウ線
ハノイ駅 - ロンビエン駅
ハノイ・ドンダン線
ハノイ駅 - ロンビエン駅
ハノイ・ハイフォン線
ハノイ駅 - ロンビエン駅

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads