トップQs
タイムライン
チャット
視点
ファーティフ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
ファーティフ(アラビア語: فاتح, ラテン文字転写: Fātiḥ[1]、トルコ語: Fatih)は、アラビア語やトルコ語で「征服者」を意味する。

トルコでは、コンスタンティノープル(現在のイスタンブール)の征服者であるオスマン帝国の皇帝メフメト2世および彼にちなんだ名称を指すことが多い。
トルコ語については、ファティフ、ファーティヒ、ファティなどと表記される場合もある。アラビア語では、冠詞を付けて「アル=ファーティフ」とする。
地名
- ファーティフ区:トルコ・イスタンブール県の行政区の一つ。
- ファーティフ街区:ファーティフ区の街区の一つ。
ほか、トルコの地名多数[2]
人名
トルコ人の男性名に多く用いられる[3]。
その他
- ファーティフ・スルタン・メフメト橋:イスタンブールに架かっている、メフメト2世にちなんだ名称の橋。
関連
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads