トップQs
タイムライン
チャット
視点

フィルムシティ

ウィキペディアから

フィルムシティmap
Remove ads

フィルムシティ(Film City)は、インドムンバイサンジャイ・ガンディー国立公園英語版近郊に位置する映画スタジオボリウッド映画の製作が行われており、複数のレコーディング・ルーム、庭園、湖、劇場、グラウンドを備えている[1]。1977年にマハーラーシュトラ州政府英語版によって設立され、映画産業振興のために撮影施設を提供した[2]。フィルムシティの建設計画は映画製作者V・シャンタラム英語版の主導で進められた[3]。2001年に施設名は「インド映画の父」と呼ばれるダーダーサーヘブ・パールケーを記念して「ダーダーサーヘブ・パールケー・ナガル」と改称された[4]。また、所在地から「ムンバイ・フィルムシティ」とも呼ばれている[3]

Thumb
エントランス
Thumb
地図

施設

ボリウッド映画の大半はフィルムシティで撮影されており、寺院、刑務所、裁判所、湖、山、噴水、村、庭園、人工の滝などが備わっている。1日当たり約800人の撮影スタッフが8つの撮影エリアで撮影に従事していると言われている[5]。2014年からはマハーラーシュトラ州観光局の観光政策の一環として、ガイド付きのスタジオツアーが開始された[6]。2017年8月には過去5回におよび豹が人に危害を加える事故が起きたため、8日間の施設閉鎖処置を受けている[5]

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads