トップQs
タイムライン
チャット
視点

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ (映画)

ウィキペディアから

Remove ads

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(: Buena Vista Social Club)は、ライ・クーダーキューバの老ミュージシャン達(ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ)との演奏を中心に、彼らの来歴、キューバの日常を描いたキューバ音楽ドキュメンタリー映画。

概要 ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ, 監督 ...

1999年ドイツ、アメリカ合衆国、フランス、キューバ作品。上映時間105分。第72回アカデミー賞では長編ドキュメンタリー映画賞にノミネートされ、世界で20以上の賞に選ばれた[2]

Remove ads

概要

ライ・クーダーがプロデュースした同名のアルバム『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』が制作の元となった。このアルバムは大ヒットすると同時に、キューバ国外にほとんど知られていなかった、隠れた老ミュージシャンに再びスポットライトを浴びさせた。ライ・クーダーの友人であり、『パリ、テキサス』・『ベルリン・天使の詩』で知られるヴィム・ヴェンダースが監督している。

それまで知られていなかったキューバの老ミュージシャン一人一人の来歴、演奏・収録シーン、キューバの光景を織り交ぜたドキュメンタリー映画となっている。ストーリー性はない。アムステルダム公演のシーンに始まり、カーネギーホール公演のシーンで終わるが、それ以外はほとんどキューバでの撮影・収録である。

2017年には続編となる『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス英語版』(ルーシー・ウォーカー英語版監督)が公開された。

日本では、2021年11月より「ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ」として劇場公開された。

Remove ads

スタッフ

  • 制作:ヴィム・ヴェンダース
  • 監督:ヴィム・ヴェンダース
  • A&Rコンサルタント…ファン・デ・マルコス・ゴンザレス

出演者

受賞

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads