トップQs
タイムライン
チャット
視点

ブエノスアイレス植物園

ウィキペディアから

ブエノスアイレス植物園
Remove ads

ブエノスアイレス植物園(Jardín Botánico de Buenos Aires)は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある植物園

概要 ブエノスアイレス植物園, 所在地 ...

概要

1898年開園。園の設計はフランス人造園家カルロス・タイスによるものである。アール・ヌーヴォーの温室やローマ庭園、イギリス式建築の管理棟などヨーロッパの影響を強く受けた植物園となっている。

都心の商業地パレルモに立地しており、敷地は広くないが、植物学の研究施設として重要な地位を占めている。植物標本館、図書館、造園学校などがあり、ブエノスアイレス大学も利用している。

園内には多数の猫がいることで有名である。処分に困った所有者が園の中に置き去りにしているためで、抜本的な対策がない状態である。しかし、猫の世話(餌や去勢)をしているボランティア組織があるため、植物園側は放任している。

Thumb
温室

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads