トップQs
タイムライン
チャット
視点
ブノワ・ドゥローム
ウィキペディアから
Remove ads
ブノワ・ドゥローム(Benoît Delhomme、1961年8月28日[1] - )は、フランスの撮影監督[2]、画家である[3]。日本語では「ブノワ・デローム」とも表記される[4]。
ルイ・リュミエール国立高等学校を卒業した[2]。『青いパパイヤの香り』や『博士と彼女のセオリー』、『誰よりも狙われた男』などの撮影を担当したことで知られている[5]。
フィルモグラフィー
長編映画
- 青いパパイヤの香り Mùi đu đủ xanh (1993年)
- シクロ Xích Lô (1995年)
- 猫が行方不明 Chacun cherche son chat (1996年)
- 家族の気分 Un air de famille (1996年)
- アルテミシア Artemisia (1997年)
- いつまでも二人で With or Without You (1999年)
- 5シリングの真実 The Winslow Boy (1999年)
- セクシュアル・イノセンス The Loss of Sexual Innocence (1999年)
- 仮面令嬢 Miss Julie (1999年)
- 発禁本 SADE Sade (2000年)
- ふたつの時、ふたりの時間 你那邊幾點 (2001年)
- 青い夢の女 Mortel transfert (2001年)
- イザベル・アジャーニの惑い Adolph (2002年)
- アイドル 欲望の餐宴 L'Idole (2002年)
- レッドナイト Rencontre avec le dragon (2003年)
- ヴェニスの商人 The Merchant of Venice (2004年)
- プロポジション 血の誓約 The Proposition (2005年)
- こわれゆく世界の中で Breaking and Entering (2006年)
- 1408号室 1408 (2007年)
- 縞模様のパジャマの少年 The Boy in the Striped Pyjamas (2008年)
- Chatroom/チャットルーム Chatroom (2010年)
- シャンハイ Shanghai (2010年)
- ワン・デイ 23年のラブストーリー One Day (2011年)
- 陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル The Son of No One (2011年)
- 欲望のバージニア Lawless (2012年)
- 博士と彼女のセオリー The Theory of Everything (2014年)
- 誰よりも狙われた男 A Most Wanted Man (2014年)
- ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男 Free State of Jones (2016年)
- 永遠の門 ゴッホの見た未来 At Eternity's Gate (2018年)
- MINAMATA-ミナマタ- Minamata (2020年公開予定)
Remove ads
受賞
- 2005年 - 第47回オーストラリア映画協会賞 撮影賞(『プロポジション 血の誓約』)[6]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads