トップQs
タイムライン
チャット
視点
ブリーチ (アルバム)
ニルヴァーナのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『ブリーチ』(Bleach)は、ニルヴァーナの1stアルバム。1989年にインディーレーベル「サブ・ポップ」より発売。
経緯
ワシントン州アバディーンにて1988年から1989年にかけて録音された。プロデューサーはジャック・エンディーノ。当初のドラマーはデイル・クローヴァーであったが、クローヴァーはサポートドラマーであり、メルヴィンズのメンバーだったので正式に参加できなかった。よって2曲目の「フロイド・ザ・バーバー」、6曲目の「ペーパー・カッツ」 、そしてアルバム最後の曲である「ダウナー」以外はチャド・チャニングを迎えて録音しなおされている。
1992年にサブ・ポップからリマスターされたCDが発売された。2009年に発表20周年を記念して、ジャック・エンディーノの手によるリマスター盤が発売された。
収録曲
- ブリュウ "Blew" - 2:54
- フロイド・ザ・バーバー "Floyd the Barber" - 2:17
- アバウト・ア・ガール "About a Girl" - 2:48
- スクール "School" - 2:42
- ラヴ・バズ(ショッキング・ブルーのカバー)"Love Buzz" (Robby van Leeuwen) - 3:35 (イギリス初版のみ未収録)
- ペーパー・カッツ "Paper Cuts" - 4:05
- ネガティヴ・クリープ "Negative Creep" - 2:55
- スコッフ "Scoff" - 4:10
- スワップ・ミート "Swap Meet" - 3:02
- Mr.マスタッシュ "Mr. Moustache" - 3:23
- シフティング "Sifting" - 5:22
- ビッグ・チーズ "Big Cheese" - 3:42 (CD・再発カセットテープ版のみ)
- ダウナー "Downer" - 1:42(CD版のみ)
Remove ads
チャート
オリジナル 1989年版
1992年版
20周年記念盤
備考
演奏に参加していないジェイソン・エヴァーマンがクレジットに記述されているのは、レコーディングにかかった費用606ドル17セントと、プロデューサーであるジャック・エンディーノが昼食に食べたサンドイッチ代を、エヴァーマンに肩代わりしてもらった為であるという。
日本では、2007年に紙ジャケット仕様としてニルヴァーナのアルバムが再発売されたが、日本での販売元が移動したため、このアルバムだけは紙ジャケットとして再発売されていない。
2021年3月12日、「スクール」がテレビ朝日系のバラエティ番組「タモリ倶楽部」の企画「新作 大量入荷中! 空耳アワー'21 スプリングコレクション」で、「洋梨むけよ」と聞こえる投稿が紹介された。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads