トップQs
タイムライン
チャット
視点

プログレスM-64

ISSへのプログレス補給船 ウィキペディアから

プログレスM-64
Remove ads

プログレスM-64ロシア連邦国際宇宙ステーションの補給のために打ち上げたプログレス補給船NASAではProgress 2929Pなどと呼ぶ。プログレス-M(11F615A55)型であり、シリアル番号は364版だった。

概要 任務種別, 運用者 ...

2008年5月14日の20時22分にバイコヌール宇宙基地 1/5からソユーズ-Uで打ち上げられた。 クルスドッキングシステムの影響で予定より2分間遅れて、同年5月16日21時39分にザーリャのナディアポートにドッキングした[1]。同年9月1日の19時46分のドッキング解除後、プラズマ・プログレス計画の自由飛行実験に1週間使用された。9月8日に軌道離脱し、20時47分に太平洋上の大気圏で燃え尽きる予定であったが、いくつかの破片が21時33分に太平洋上に落ちている[2]

Remove ads

輸送品

プログレスM-64はISSへの補給品2112kgを積んでいた[3]。このうち1292kgはドライカーゴで食料品、科学研究用の装置、セルゲイ・アレクサンドロヴィチ・ヴォルコフ用のソコルKV-2宇宙服の交換品などであった。また、MRM-2を取り付けるためのズヴェズダのゼニスポート用ドッキングターゲットも積んでいた。

加えて、ドライカーゴにはISSのリブースト用燃料1230kg、船内の空気用に酸素29kgと空気21kg、水420kgが積まれていた[4]

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads