トップQs
タイムライン
チャット
視点
ベイブ/都会へ行く
ウィキペディアから
Remove ads
『ベイブ/都会へ行く』(ベイブ/とかいへいく、原題:Babe: Pig in the City)は、1998年公開の映画。
前作『ベイブ』で活躍した子ブタが今度は都会でドタバタを引き起こすコメディー・ファミリー映画。アカデミー賞歌曲賞ノミネート作品。前作同様、調教された動物の他にCGやアニマトロニクスを駆使して撮影された。
Remove ads
あらすじ
牧羊犬コンテストで優勝しベイブは一躍人気者になったが、相変わらず牧場でのんびりと過ごしていた。しかしある日、主人のホゲットはベイブのせいで大怪我をしてしまう。同じ頃、銀行が借金の返済を求めて農場を差し押さえてしまう。働けなくなったホゲットの代わりに借金を返済するために、ホゲットの妻エズメとベイブは招待されていたイベントに出席して出演料をもらうため都会へ向かった。しかし、空港に着いたエズメは麻薬の運び屋と間違えられて取り調べを受けることになり、イベントに出席できなくなってしまった。途方に暮れるエズメとベイブは親切な空港の清掃員の紹介で、ペット宿泊可能なホテルに泊まることになった。そこは犬や猫、チンパンジーやオランウータンなどが住んでいた。
ベイブはエズメが出かけている間に道化師ファグリーの部屋に迷い込み、彼のペットのセロニアスたちと一緒に仕事をすることになるが、ベイブのミスで火事を起こしてしまう。体調を崩していたファグリーは衰弱して病院に入院することになる。同じ頃、エズメはベイブを探しに街中に向かい、そこで不良たちとトラブルになり警察に逮捕されてしまう。誰もいなくなったホテルでは、チンパンジーのボブ、ズーティとベイブが食糧を探しに街中に向かうが、そこで猛犬のルテリアに遭遇し、ベイブは街中を追い回される。ベイブは橋から落ちそうになったルテリアを助けたことで彼から感謝され、同時に街中の野良犬や猫たちに慕われるようになる。
ベイブは行き場のない犬、猫たちをホテルに連れ込み一緒に一晩を過ごし、子供を生んだボブとズーティを祝福するが、その騒ぎに気付いた近隣の住人が保健所に通報したため、動物たちは保健所に連れて行かれてしまう。捕まらずに済んだベイブは、フェルディナンド、フリーリックたちと共に保健所に救出に向かう。同時に、釈放されたエズメもベイブを探して、ホテルの女主人ランドレディと共に保健所に向かう。
動物たちを助け出したベイブは保健所を脱出するが、近くのホテルのパーティー会場に紛れ込んでしまう。会場にはエズメとランドレディも現れ、ベイブたちをつまみ出そうとするホテルマンたちとの間で大騒ぎとなるが、ベイブは無事にエズメの元に戻った。騒ぎが収まった後、ランドレディはエズメと相談してホテルをパーティー会場として貸し出すことに決め、エズメはホテルの賃貸料を受け取り借金を完済し、農場を取り戻した。ランドレディは動物たちと共に農場に移住し、ベイブたちと暮らし始める。
Remove ads
登場人物
- エズメ・ホゲット
- 演 - マグダ・ズバンスキー
- アーサーの妻。夫とは仲睦まじい。
- アーサー・ホゲット
- 演 - ジェームズ・クロムウェル
- ベイブの飼い主。ベイブのせいで大怪我を負う。
- ランドレディ
- 演 - メアリー・ステイン
- 動物だらけのホテルの経営者。動物を無下に扱う地元の環境に辟易して田舎へ引っ越す。
- ファグリー・フルーム
- 演 - ミッキー・ルーニー
- ランドレディの叔父。
- ベイブ
- 演 - エリザベス・デイリー
- 子豚。
- フェルディナンド
- 演 - ダニー・マン
- アヒル。
- フライ
- 演 - ミリアム・マーゴリーズ
- ボーダー・コリー。
- レックス
- 演 - ヒューゴ・ウィーヴィング
- ボーダー・コリー。頑固者で難聴。
- ズーティ
- 演 - グレン・ヘドリー
- チンパンジー。
- ボブ
- 演 - スティーヴン・ライト
- チンパンジー。
- セロニアス
- 演 - ジェームズ・コスモ
- オランウータン。
- ルテリア
- 演 - スタンリー・ラルフ・ロス
- ピットブル。
Remove ads
キャスト
アカデミー賞ノミネート
ランディ・ニューマン作詞作曲のThat'll Doがアカデミー歌曲賞にノミネートされている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads