トップQs
タイムライン
チャット
視点

ホームズ男爵

ウィキペディアから

Remove ads

ホームズ男爵(ホームズだんしゃく、英語: Baron Holmes)は、アイルランド貴族の爵位。18世紀に2度創設され、いずれも1代で廃絶している。

歴史

ワイト島出身の政治家トマス・ホームズ(1699–1764)は1760年9月11日にアイルランド貴族であるリムリック県キルマーロックのホームズ男爵Baron Holmes, of Kilmallock in the County of Limerick)に叙された[1][2][3]。トマス・ホームズは2度結婚したが、1人目の妻との間に早世した息子を1人もうけただけであり、1764年7月21日に死去すると爵位が廃絶した[1][2]

トマス・ホームズの遺産を相続したのはその妹エリザベスとトマス・トローイヤー(Thomas Troughear)の息子にあたる聖職者レオナード・トローイヤー(c.1732–1804)だった[4]。レオナードは遺産相続にあたり、姓をホームズに改めた[4]。その数十年後の1797年10月25日、レオナードはトマス・ホームズと同じ爵位であるリムリック県キルマーロックのホームズ男爵Baron Holmes, of Kilmallock in the County of Limerick)に叙された[2][5]

レオナードも男子をもうけず、その死とともに爵位は廃絶した[2]。一方で娘は2人もうけており、うちエリザベスは第8代準男爵サー・ヘンリー・ウォーズリーと、キャサリンは政治家エドワード・ラッシュワース英語版と結婚して、それぞれ子女をもうけた[2][6]。ウォーズリーはのちに姓を「ウォーズリー=ホームズ」に改めた[2]。彼の準男爵位は息子の代を最後に廃絶したが、息子の娘エリザベスは第2代ヘイツベリー男爵ウィリアム・エイコート英語版と結婚、以降ホームズ家の領地はヘイツベリー男爵家が継承した[2]

Remove ads

ホームズ男爵(1760年)

ホームズ男爵(1797年)

  • 初代ホームズ男爵レオナード・ホームズ(1732年ごろ – 1804年)

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads