トップQs
タイムライン
チャット
視点

ボーイズ・タウン・ギャング

ウィキペディアから

Remove ads

ボーイズ・タウン・ギャング (Boys Town Gang) は、アメリカ、サンフランシスコで結成、サンフランシスコ拠点として活動したディスコ/Hi-NRGバンドである。

概要 ボーイズ・タウン・ギャング, ジャンル ...

女性1人(ジャクソン・ムーア。後期もリードヴォーカルを務める)、男性2人(後期は3名以上の複数名)のサブヴォーカルで構成されていたディスコ・グループ。多くの曲をダンスクラブ・ディスコ風にカバーしてヒットした。

ドイツのゲイ・カルチャーを語源とするユーロ・ディスコ・サウンド“ボーイズ・タウン”を掲げてヨーロッパにも進出。

1981年、アルバム『Disc Charge』を発表[1]。ディスコ調にアレンジされたフランキー・ヴァリの「君の瞳に恋してる」のカバーなどが収録された。翌1982年7月、イギリスなどで「君の瞳に恋してる」をシングルカット[2]。日本ではオリコン洋楽シングルチャートで1982年12月6日付から3週連続1位を獲得した[3]。英国で4位、アイルランドで5位、オランダで1位、ベルギーで1位を記録した。

後の“HI-NRG”の先駆的な存在にもなっている。

Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

  • 1981: Remember Me (Diana Ross song)|Remember Me / Ain't No Mountain High Enough
  • 1981: Cruisin' The Streets
  • 1981: You're The One / Disco Kicks
  • 1982: Can't Take My Eyes Off You
  • 1981: Come and Get Your Love
  • 1982: Jump Shout / Rocket To Your Heart / Disco Kicks
  • 1982: Signed, Sealed, Delivered (I'm Yours)
  • 1983: Can't Take My Eyes Off You / I Just Can't Help Believing / Die Hard Lover / When Will I See You Again
  • 1984: Brand New Me / In And Out of Love
  • 1984: Dance Trance Medley / A Good Man (Is Hard To Find)
  • 1984: Yester-Me, Yester-You, Yesterday / "When I Was Young

アルバム

  • 1981: Cruisin' The Streets
  • 1982: Disc Charge
  • 1984: A Cast Of Thousands
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads