トップQs
タイムライン
チャット
視点

ポドリャスニク

ウィキペディアから

ポドリャスニク
Remove ads

ポドリャスニク[1]ギリシア語: ράσον もしくは αντερί, ロシア語: подрясник, 英語: inner cassock, anteri, podryasnik, or cassock)は、足首までの長さのある、教衆修道士・男子神学生に着用される衣類。普段、全ての教衆祭服の下にこれを着用する。リヤサを着用する際には、リヤサの下にポドリャスニクを着用する。

Thumb
ポドリャスニクを着用した司祭シビウルーマニア正教会
Thumb
ポドリャスニクを着用した司祭ポーランド正教会

ポドリャスニクロシア語: "подрясник"からの転写による表記。

ギリシア語: "αντερί"からはアンテリと転写・表記し得る。ギリシャ語では単にラソもしくはラーソράσον)と呼ばれる事もあるが、ラソ(ラーソ)はエクソラソン(リヤサ)も指す語彙である。

英語: "inner cassock"からはインナーキャソックインナーカソック)とも転写・表記し得る。

Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads