トップQs
タイムライン
チャット
視点

マシュマロみたいなふわふわにゃんこ

サンリオのキャラクター ウィキペディアから

Remove ads

マシュマロみたいなふわふわにゃんこラテン文字表記:MASHUMAROMITAINAFUWAFUWANYANKO[3])は、日本サンリオによるメディアミックスを展開するシリーズ。サンリオキャラクターの中では最も名前が長い[4]

概要 マシュマロみたいなふわふわにゃんこ MASHUMAROMITAINAFUWAFUWANYANKO, モチーフ ...

2005年にキャラクター開発[3]。小学校高学年の女児をメインターゲットとしている。

来歴

  • 2006年6月10日 - サンリオショップ限定でぬいぐるみを先行販売開始。
  • 2006年7月20日 - 本格的にグッズ販売を開始。
  • 2006年9月30日 - 第2弾グッズを発売。

設定

本名は「マシュマロ」。子猫の男のコ[3]。生誕地はフランスパリでアパートに住んでいる。日本人ファッションデザイナーたまごの男の子に拾われ、一緒に生活している[5]。特技はピアノ[5]。将来の夢は歌手。年齢は人間換算で8歳くらい。一人称は「僕」。人の言葉はしゃべれないが、だれとでも通じ合える言葉のようなものが使え、歌声はとてもきれい。おなかに不思議なパワーを秘めたお菓子のマシュマロが入ったポケットを付けている[3]。誕生日は2月22日[6]

サンリオキャラクター大賞の順位

『いちご新聞』の読者投票企画「サンリオキャラクター大賞」では第22回(2007年)の8位[2]が歴代最高である。

2013年サンリオキャラクター大賞37位[7]。2013年サンリオキャラクター大賞の特別企画である「これやります宣言」で、「15位以内ならみんなをマシュマロで幸せいっぱいにしてあげる」と宣言していたが[8]、ランクインを逃した。

  • 2025年サンリオキャラクター大賞41位
  • 2024年サンリオキャラクター大賞52位
  • 2023年サンリオキャラクター大賞49位
  • 2022年サンリオキャラクター大賞44位(いちご新聞47位[9]
  • 2021年サンリオキャラクター大賞44位(いちご新聞64位[9]
  • 2020年サンリオキャラクター大賞42位(いちご新聞49位[10])。
  • 2019年サンリオキャラクター大賞43位(いちご新聞49位[11])。
  • 2018年サンリオキャラクター大賞52位(いちご新聞66位タイ[12])。
  • 2017年サンリオキャラクター大賞41位(いちご新聞43位[13])。
  • 2016年サンリオキャラクター大賞44位(いちご新聞45位タイ[14]) / なでる投票38位[15]
  • 2015年サンリオキャラクター大賞40位[16](いちご新聞34位[17])。
  • 2014年サンリオキャラクター大賞20位圏外[18][19][注釈 1](いちご新聞16位[21])。
  • 2013年サンリオキャラクター大賞37位。
  • 2012年サンリオキャラクター大賞23位[22]
  • 2011年サンリオキャラクター大賞18位[23]
  • 2010年サンリオキャラクター大賞20位圏外[24]
  • 2009年サンリオキャラクター大賞10位圏外[2]
  • 2008年サンリオキャラクター大賞10位圏外。
  • 2007年サンリオキャラクター大賞8位[2]
  • 2006年サンリオキャラクター大賞10位圏外。

その他

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads