トップQs
タイムライン
チャット
視点
マツダ・Sプラットフォーム
ウィキペディアから
Remove ads
マツダ・Sプラットフォームとは、マツダのキャブオーバー型ワンボックスカー・トラックまたはセミキャブオーバー型ミニバンに用いられる、自動車のプラットフォームの名称である。このプラットフォームを用いる車両のVINコードは、先頭がSから始まる。
![]() |
SS
SSは、キャブオーバー型ワンボックスカーに用いられているプラットフォームである。
- 1989-1999 マツダ・ボンゴ
- 1990-1993 ユーノス・カーゴ(ボンゴの姉妹車)
- 1983-1995 フォード・スペクトロン(ボンゴのOEM)
- 1983-?[要出典] フォード・J80(ボンゴのOEM)
- 1994-1999 日産・バネット(ボンゴのOEM)
SE
SEは、SSをベースにしたキャブオーバー型トラックに用いられているプラットフォームである。
SR
SRは、SSをベースにしたキャブオーバー型ワンボックスカーに用いられているプラットフォームである。
- 1983-1999 マツダ・ボンゴブローニイ
- 1983-?[要出典] フォード・J100(ボンゴブローニイのOEM)
SD
SDは、SSに対してのSEに相当するプラットフォームで、SRをベースにしたキャブオーバー型トラックに用いられているプラットフォームである。
- 1983-2000?[要出典] マツダ・ボンゴブローニイ
- 1983-?[要出典] フォード・J100(ボンゴブローニイのOEM)
SK
SKは、SS.SE.SR.をベースにしたキャブオーバー型ワンボックスカー・トラックに用いられているプラットフォームである。
- 1999-2020 マツダ・ボンゴ
- 1999-2017 日産・バネット(ボンゴのOEM)
- 1999-2011 三菱・デリカバン・トラック(ボンゴのOEM)
- 1999-2010 マツダ・ボンゴブローニイ
- 1999-2010 三菱・デリカカーゴ(ボンゴブローニイのOEM)
SG
SGは、セミキャブオーバー型ミニバンに用いられているプラットフォームである。
- 1995-2005 マツダ・ボンゴフレンディ
- 1995-2002 フォード・フリーダ (ボンゴフレンディのOEM)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads