トップQs
タイムライン
チャット
視点
マーシー・マーシー・マーシー
ウィキペディアから
Remove ads
「マーシー・マーシー・マーシー」(Mercy, Mercy, Mercy)は、ジョー・ザヴィヌルが作曲し、キャノンボール・アダレイのアルバムの中で発表された1966年の楽曲。
Remove ads
概要
1966年録音のアルバム『マーシー・マーシー・マーシー』に収録された。なおオリジナルのライナー・ノーツにはシカゴの「クラブ・デ・リサ」で録音されたと書かれてあるが、実際はロサンゼルスのキャピトル・レコードのスタジオで観客を前に演奏したものがレコードに使われている[2]。ジョー・ザヴィヌルの演奏するエレクトリックピアノはウーリッツァー(Wurlitzer)であると言われている[3]。
同年12月にシングル・カット[1]。1967年1月7日付のビルボード・Hot 100に初登場82位を記録し[4]、2月25日から3月4日にかけて2週連続で11位を記録[5][6]。ビルボードのR&Bチャートでは2位までのぼりつめ、ジャズの楽曲としては異例のヒットとなった。アルバムも第10回グラミー賞において最優秀インストゥルメンタル・ジャズ・パフォーマンス(小編成グループ)賞を受賞した[7]。
演奏参加者
- キャノンボール・アダレイ - アルト・サックス
- ナット・アダレイ - コルネット
- ジョー・ザヴィヌル - ウーリッツァー・エレクトリックピアノ
- ヴィクター・ガスキン - ベース
- ロイ・マッカーディ - ドラムス
カヴァー
- 1967年、アメリカのロック・バンドであるバッキンガムズが、本曲に歌詞をつけてコロムビア・レコードよりリリース。同バージョンも同年8月12日付のビルボードのチャートで5位を記録した[8]。
- 1997年、日本のロック・ミュージシャンである柳ジョージがカヴァー。バッキンガムズのバージョンをベースに歌唱しており、アルバム『Lovin' Cup』に収録されている[9]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads