トップQs
タイムライン
チャット
視点

マーティン半島

ウィキペディアから

マーティン半島
Remove ads

マーティン半島(マーティンはんとう、: Martin Peninsula)は、南極大陸西部(西南極)のマリーバードランドにある半島[1]

Thumb
マーティン半島
マーティン半島の位置
Thumb
マーティン半島の地図(1978年)

地理

マリーバーランドから突き出た、長さ96km・幅32kmの半島。辺縁に一部岩石露出部があるほかは、氷に覆われている。東にドットソン棚氷、西にゲッツ棚氷がある[1]

半島北部は Murray ForelandSlichter Foreland のふたつに分岐している。マーティン半島で最も北に位置するのは Murray Foreland 先端の Cape Herlacher である。

歴史

1947年1月、アメリカ海軍ハイジャンプ作戦により詳細な航空写真が撮られた[1]

アメリカ合衆国の南極地名諮問委員会 (US-ACAN) により、ローレンス・マーティン英語版大佐の名に因んで命名された。ローレンス・マーティンは陸軍軍人・地理学者で、1943年から1946年にかけてUS-SCANのメンバーを務め、アメリカ議会図書館とともに行った南極観測に携わった[1]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads