トップQs
タイムライン
チャット
視点

マードック・ミステリー 〜刑事マードックの捜査ファイル〜

ウィキペディアから

Remove ads

マードック・ミステリー 〜刑事マードックの捜査ファイル〜』(マードック・ミステリー けいじマードックのそうさファイル、Murdoch Mysteries)は、カナダ刑事ドラマ海外ドラマ)。カナダでは2008年から放映され、”こんなにロングシリーズ化したドラマは珍しい”と評されており、2022年現在シーズン15まで製作・放映されている。

2008年、カナダのエミー賞と呼ばれるジェミニ賞で史上最多の計14部門にノミネートされ、世界57か国で放送されている[1]

概要

1890年代イギリス植民地時代のカナダトロントを舞台に、トロント警察のマードック刑事が検視官のジュリアや仲間達と協力し合い、事件を解決していく。指紋足跡血液検査など、当時の最新の先端技術を駆使して捜査が行われる。モーリーン・ジェニングスの小説が原作で、「シャーロック・ホームズ」と「CSI:科学捜査班」が融合したミステリードラマとも呼ばれる。ニコラ・テスラ、コナン・ドイル、バッファロー・ビル、ハリー・フーディーニ等、歴史上実在の人物が登場し、事件やマードックと絡むエピソードが多数存在するのもこの番組の特長の一つとなっている。

登場人物・キャスト

ウィリアム・マードック William Murdoch
演 - ヤニック・ビッソン、声 - 森田順平
トロント警察第4分署の刑事。主に理化学に強い知的な人物であり、また直観像記憶の能力を持っている。それらを生かした推理で難事件を解決するだけでなく、人間的な配慮にも長けており、被害者やその遺族、また容疑者に対しても気を配る場合が多い。指紋や血液など当時の先端技術を進んで採用しようとするため、時には上司であるブラッケンリードと衝突することもしばしば。敬虔なカトリック教徒(プロテスタントでないことが理由で栄転できなかった)で死体を前にしたときは必ず十字を切る。捜査の過程で信仰心が揺らぐ出来事に直面し、苦悩する姿が描かれるエピソードがある。
ノバスコシア州出身。幼少時は孤児院で育った。
同僚のジュリアのことが好きで交際するものの、シーズン2後半で明らかになった彼女の過去が原因で関係が1度破綻する。
父は元船乗り。また腹違いの兄が北西騎馬警察にいる。妹もいるが、余命が少ない時期の再会となってしまう。
ヤニック・ビッソンはexecutive producer (製作責任者)としてもこのドラマに参画している。実娘二人が”マードック刑事の大ファン”役でドラマにゲスト出演したエピソード(シーズン8 第6話)がある。役どころとしては、マードックが自分たちの仕組んだ事件を解決できるかどうか挑戦するのだが(あくまでファン心理で)、”捜査の妨害になってますから”と言われて歓迎されていない。また、娘の一人はドラマのスタッフとしてジュリア等女性キャストのメーキャップアーティストを担当している。
ジュリア・オグデン Dr. Julia Ogden
演 - ヘレナ・ジョイ、声 - 世戸さおり
トロント警察検死官。病理学検視の技術を有している。検死官としての専門的立場からマードックに対して様々な報告、アドバイスをし、捜査に協力する。
2人姉妹の長女。名家名門の育ちのため保守的な性格だが、その自分の殻を打ち破ろうしている心の葛藤がある。大学生の時に仲間数人とスキニー・ディップをして逮捕された前科もある。マードックとは交際していたものの、大学生の頃に医師を志す夢を優先し中絶したことが知られて一旦は破局した。彼女自身の人生や心情から、他人をいたわる受容力が豊かな心の持ち主でもある。
トーマス・ブラッケンリード Thomas Brackenreid
演 - トーマス・クレイグ、声 - ふくまつ進紗
トロント警察第4分署の警部。マードックの上司。既婚者。イギリス出身でクリミア戦争に従軍した経験を持つ。演劇と酒を好む。マードックとは捜査方法、意見の相違から衝突することが多いが内心、彼を高く評価している。俗物で融通が利かず伝統的な捜査手法を好み、容疑者の社会的地位、人種などを理由に偏見を持ちがちな面が目立つ。しかし仕事に対する熱意は高く、時には権力に対し、反骨心をあらわにすることもあり、トロント市民を守るための義務感は強い。いささか恐妻家の面があり、禁酒運動家の妻の勧めで度々、禁酒を試みるが成功していない。
ジョージ・クラブツリーGeorge Crabtree
演 - ジョニー・ハリス、声 - 石上裕一
トロント警察第4分署の制服警官(巡査)。マードックのために足を使って証拠集めに奔走する助手的存在。孤児で学校にもろくに行っていないため、計算ができず、言葉の用法もよく間違える。若いゆえ未熟な面が目立つが、機転が利き気配りもでき、彼のおかげでしばしばマードックが事件解決のヒントを得ることもある。だが時に、その熱心さが仇となり、行き過ぎた行動で失敗することもある。マードックが負傷休養中に起きた事件で代理刑事として(捜査過程中あぶなかしげではあったが)、見事に解決したこともある。
作家志望で歴史、考古学好き。シーズン5 第3話で”奇跡の一冊”と言えるような作品(The Curse of the Pharaohs;ファラオの呪い)が初出版されヒットしたが、その次回作が”鳴かず飛ばず”だった為すっかり作家としての知名度が鎮火したエピソードがある。警察署のジョージの机上には常にこの本が置かれている。また、作家志望者向けのワークショップの講師をするなど、作家への希望や活動は継続している。
ヘンリー・ヒギンス Henry Higgins
演 - ラックラン・マードック
ジョージ・クラブツリーの相棒の巡査。シリーズ開始当初は目立っていなかったが、その後メインキャスト級の扱いになっている。人の良すぎるジョージの良き友で、突っ込み役のような存在。
イニッド・ジョーンズ Enid Jones
9歳の息子・アルウィンと2人暮らしの未亡人。シーズン2第8話にてアルウィンがある事件に関わったのを機にマードックと知り合う。電信会社に勤めていたことがあり、シーズン2第10話では捜査に一役買う。
Remove ads

スタッフ

  • 製作総指揮 - スコット・ガーヴィー、クリスティーナ・ジェニングス
  • 製作 - ローラ・バービン、ピーター・ネイブーン、キャル・クーンズ
  • 監督 - ショーン・アレックス・トンプソン、ドン・マクブレアティ、ジョン・レクイエ、ファーハド・マン
  • 制作 - シャフツベリー・フィルムズ、チャム・テレビジョン、グラナダ・インターナショナル

日本語版制作スタッフ

  • 翻訳 - 佐藤朝子
  • 演出 - 高橋剛
  • 調整 - 清本百合子

サブタイトル

シーズン1

さらに見る 通 算, File No. ...

シーズン2

さらに見る 通 算, File No. ...

シーズン3

さらに見る 通 算, File No. ...

シーズン4

さらに見る 通 算, File No. ...

シーズン5

さらに見る 通 算, File No. ...

シーズン6

さらに見る 通 算, File No. ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads