トップQs
タイムライン
チャット
視点

マーブリング・ファインアーツ

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社マーブリング・ファインアーツは、主に映像用の美術製作を行う日本企業である。

概要 種類, 本社所在地 ...

特撮作品のミニチュア製作を主に手がける。平成「ゴジラ」「ガメラ」シリーズなどで破壊される石膏製のミニチュアは、同社の製作である。

概要・沿革

  • 商号:株式会社マーブリング・ファインアーツ
  • 設立:1974年1月
  • 本社所在地:東京都調布市国領町8丁目4-12
  • 代表取締役社長:岩崎憲彦

円谷プロダクションで特撮ステージのホリゾントの背景画を描いていた高屋文治が独立して設立し、現在はスタッフの岩崎憲彦が2代目社長となっている。また、1970年代から1980年代にかけて特撮研究所で美術を手掛けた大澤哲三や松原裕志[1]、元スドー・アート工房[2]の山本和弘[3]も所属している。

現在はイベント展示用のミニチュアも手掛けるほか、デジタル・操演・撮影・演出などのパートと連携した、特定シーンの完成までをワンストップで行える体制を構築している。

参加作品(映画)

参加作品(テレビ)

その他

2008年にミニチュアセット製作を手掛けた映画『山のあなた〜徳市の恋〜』を2009年のVESアワード(アメリカ特殊効果協会賞)のミニチュア部門に独自に出品し、全25部門中で日本映画としては唯一ノミネートされるが、同部門の受賞作品は『ダークナイト』に決まり、受賞は逃した。この映画では、1/5サイズという日本映画としては大型のミニチュアセットが組まれた。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads