トップQs
タイムライン
チャット
視点

ミニジェットシリーズ

ウィキペディアから

Remove ads

ミニジェットシリーズ (Mini Jet Series) とは、タミヤ1/100スケールで製作したジェット機を中心とする航空機プラスチックモデルシリーズである。

概要

ミニジェットシリーズは、1968年発売のMiG-19ファーマーから、1973年発売のF-4EJファントムまで計28点が発売されたが、1980年代に全て生産休止となり[1]、シリーズは事実上消えてしまった。

その後、幾度か数量限定の再発売が行われ、2004年には装いも新たにコンバットプレーンシリーズとして10点が再発売された[2]

2013年には俳優の石坂浩二が会長を務めるモデルクラブ「ろうがんず」が、本シリーズの展示を行った[3]

本シリーズは初期製品の初版発売時の価格が100円と安価なキットであったが、ほとんどの製品は当時まだあまり一般的ではなかったシャープな凹筋彫りが施され[4]、爆弾や増槽等のアクセサリーパーツも用意されていた。また、飛行状態での展示が可能なスタンドもセットされていた。

パッケージは、初版時には通常のツーピースタイプ(上下箱)だったが、再発売時にワンピースタイプ(キャラメル箱)に変更され、裏面にカラーの塗装図が追加された[5]。また、一部の製品は単色印刷のパッケージで、タミヤモデラーズギャラリーなどでの限定販売も行われた[4]

コンバットプレーンシリーズでは、パッケージが黒を基調としたものに変更され、3点は箱絵も新規のものになっている。また、一部のキットでは脚廻りの金型が改修されており、金属製の重りが追加されているキットもある[4]

Remove ads

他のメーカーからの発売

ベンホビー
1980年代後半に、日本の模型メーカーベンホビーから12点が発売された。箱絵とデカールは独自のものとなり、成形色もタミヤ製とは異なっていた[6]。また、F-104はG型とJ型が別のキットとして発売された。雑誌に掲載された発売スケジュールによると、1987年4月から12月の間に、絶版のB-52Fとメッキ版のB-52Dおよび1980年代以降一度も再発売されていないブリティッシュ・ファントムを除く全26点が発売される予定だった[4]
レベル
1980年代の半ばに、アメリカのレベルから6点[7]ドイツレベルから15点[8]が発売されている。箱絵はキットの完成品を用いたものとなり、デカールは独自のものがセットされていた[4]
書籍付録
2004年5月に発売された「飛行機マガジン NEKO MOOK 617」[9]に、特別付録としてオリジナルデカール("Starfighters")付きのF-104が付属していた。
Remove ads

製品一覧

ミニジェットシリーズ

さらに見る No., 製品名 ...
  • 価格、発売年月、および販売停止年は、『日本プラモデル50年史』特別付録「昭和プラモデル全リスト」による。
  • 価格は初版発売時の希望小売価格を示す。
  • 16のB-52Fは、1973年にB-52Dへ金型が改修され、絶版となった。
  • 13のF-4Eは、1983年にF-4EJを発売する際に、バルカン砲砲口部分の金型がF-4EJに対応するように改修され、以降の再発売品はF-4EJと同一の成形品となっている。
  • 27のB-52Dは、25に銀色の蒸着めっきを施した限定品。
  • 28のF-4EJは、カタログ上は発売後すぐに生産休止状態となっているが、実際には繰り返し再生産が行われている。
  • タミヤは1979年に1/100スケールのスペースシャトルオービターを発売しているが、このキットはミニジェットシリーズには含まれない。

コンバットプレーンシリーズ

  • 61601 イリューシン IL-28 ビーグル
  • 61602 ミグ21 フィッシュベッド
  • 61603 ダッソー ミラージュIII C
  • 61604 メッサーシュミット Me262A & Me163B
  • 61605 F-4EJ ファントム II
  • 61606 グラマン A-6A イントルーダー
  • 61607 LTV A-7A コルセア II
  • 61608 BACライトニング F Mk.6
  • 61609 ミグ19 ファーマー
  • 61610 フィアット G.91

ベンホビー

  • A21 A-7A Corsair II
  • A22 MiG-21 Fishbed-F
  • A23 Saab J35F Draken
  • A24 A-4E Skyhawk
  • A25 A-6A Intruder
  • A26 Ilyushin IL-28 Beagle
  • A27 Lockheed F-104J Starfighter 栄光
  • A28 Lockheed F-104G Starfighter
  • A29 B.A.C. Lightning F.Mk6
  • A30 F-4EJ Phantom II
  • A32 Dassault Mirage IIIc
  • A35 F-4E Phantom II

アメリカレベル

  • 4014 A-4E Skyhawk
  • 4017 F-104G Starfighter
  • 4018 F-4E Phantom II
  • 4023 F-105D Thunderchief
  • 4024 A-7A Corsair II
  • 4025 A-6A Intruder

ドイツレベル

  • 4013 L.T.V. A-7A Corsair II
  • 4014 Douglas A-4E Skyhawk
  • 4015 B.A.C. Lightning F-2 Mk.6
  • 4016 Dassault Breguet Mirage III C
  • 4017 Lockheed F-104G Starfighter
  • 4018 F-4E/F Phantom
  • 4019 Grumman A-6A Intruder
  • 4020 Sikorsky SH-3A Sea King
  • 4021 Hawker Siddeley Buccaneer
  • 4022 Republic F-105D Thunderchief
  • 4031 Sikorsky CH-54A Skycrane
  • 4032 Boeing B-52D Stratofortress
  • 4033 Bell UH-1B Iroquois
  • 4034 Saab JA-37 Viggen
  • 4035 Aeritalia-Fiat G.91
Remove ads

出典

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads