トップQs
タイムライン
チャット
視点
ムスタ川
ウィキペディアから
Remove ads
ムスタ川(ムスタがわ、ロシア語: Мста, ラテン文字表記: Msta)は、ロシアのトヴェリ州とノヴゴロド州を流れる河川である。ヴァルダイ丘陵の中のムスティノ湖(ヴイシニー・ヴォロチョークの北)に発し、何度も大きく向きをかえ蛇行しながらノヴゴロド州を西へと貫き、イリメニ湖の北端へと注ぐ。
![]() |
ムスタ川沿いの主な街にはボロヴィチ(Боровичи)がある。ボロヴィチ付近の急流ではラフティングを楽しむ観光客が多い。主な支流はベレザイカ川(Березайка)とウヴェリ川(Уверь)など。
中世以前は、バルト海と黒海、スカンジナビアとビザンチン帝国とを結ぶヴァリャーグ(ヴァイキング)たちの交易路がムスタ川を通っていた。
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads