トップQs
タイムライン
チャット
視点

モンテネグロ大学

モンテネグロ、ポドゴリツァ市にある大学 ウィキペディアから

モンテネグロ大学
Remove ads

モンテネグロ大学[1](モンテネグロだいがく、セルビア語: Универзитет Црнe Горe, Univerzitet Crne Gore)は、モンテネグロポドゴリツァに本部を置く大学である[2]。同国唯一の公立大学で、同国最古の大学である。

概要 種別, 設立年 ...

ポドゴリツァ以外にもニクシッチツェティニェコトルにキャンパスを有している。

Remove ads

歴史

1974年4月29日、モンテネグロ社会主義共和国内にある多数の大学、研究機関を統合して誕生した。本部はティトーグラード(現在のポドゴリツァ)に置かれたため、ティトーグラード大学の名で設立された。開学当時の構成はティトーグラードの経済学部、工学部、法学部、史学部、農学部、生物薬学部、コトルの海洋科学部、ニクシッチの教育学部であった。翌年に政治家のヴェリコ・ヴラホヴィッチが歿したため、大学名をヴェリコ・ヴラホヴィッチ大学に改名した。

1992年にモンテネグロ大学に改名した。2006年にモンテネグロが独立したことによって同国唯一の公立大学となった。

組織

本部はポドゴリツァに置かれ、学部の多くもポドゴリツァに所在しているが、一部がツェティニェ、ニクシッチ、コトルに存在している。学部の立地は以下の通りである。

また、これらの他に研究所を有している。

連携

地中海大学連盟バルカン大学ネットワークなどの大学連合組織に所属している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads