トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヤプーズ計画
ウィキペディアから
Remove ads
『ヤプーズ計画』(ヤプーズけいかく)は、1987年12月16日に発売されたヤプーズの1枚目のオリジナル・アルバム。テイチク「BAiDiS」レーベルより発売。アルファレコードからテイチクに移籍し、本作から戸川純個人名義ではなく、バンドとして「ヤプーズ」名義が主となる。
概要
- 収録曲の作曲を、戸川以外のメンバー5人が2曲ずつ担当している。
- 2009年発売の、戸川の芸能生活30周年記念ボックス・セット『TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA〜30TH ANNIVERSARY〜』(6SHM-CD+3DVD9枚組BOX)Disc.1に、同年にリマスタリングされた音源と、オリジナルの10曲+「バーバラセクサロイド(シングル・ヴァージョン)」「セシル・カット」を追加し、13曲で収録、紙ジャケット仕様で復刻された。
- 2012年には、本作を含む『昭和享年』、DVD『ヤプーズ計画 LIVE&CLIP』、『東口DVD』の4作品が、2009年のBOX『TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA〜30TH ANNIVERSARY〜』から、SHM-CD/紙ジャケット仕様そのままに、新たに椎名宗之(ルーフトップ編集局長)による4作品のトータル解説を各作品に封入し、単体で再発売された。
Remove ads
収録曲
- バーバラ・セクサロイド
- 作詞:戸川純/作曲:吉川洋一郎
- キスを
- 作詞:戸川純/作曲:泉水敏郎
- 本アルバムのレコーディングで最後に作られた曲[2]。
- 肉屋のように
- 作詞:戸川純/作曲:中原信雄
- タイトルは「肉屋のフリッツ」ことドイツの連続殺人犯、フリッツ・ハールマンからの連想で付けられた[3]。歌詞はハールマンの事件とは関係なく、極端な恋愛感情を歌っている[3]。
- 戸川は当初タイトルについて「お肉屋さんに怒られるかな」と思ったが、怒られるどころか、逆に肉屋からファンレターが来るという[3]。
- Daddy the Heaven
- 作詞:高橋修 (フォックス) /作曲:比賀江隆男
- ラブ・クローン
- 作詞:戸川純/作曲:泉水敏郎
- コレクター
- 作詞:戸川純/作曲:小滝満
- 労働慰安唱歌
- 作詞:戸川純/作曲:中原信雄
- ロリータ108号
- 作詞:戸川純/作曲:吉川洋一郎
- 宇宙士官候補生
- 作詞:泉水敏郎/作曲:小滝満
- 素敵な時間
- 作詞:泉水敏郎/作曲:比賀江隆男
Remove ads
クレジット
発売形態
Remove ads
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads