トップQs
タイムライン
チャット
視点
ユア・アーセナル
モリッシーのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『ユア・アーセナル』(Your Arsenal)は、モリッシーが1992年に発表した3作目のスタジオ・アルバム。
Remove ads
背景
前作『キル・アンクル』(1991年)リリースに伴うツアーで、モリッシーはアラン・ホワイト、ボズ・ブーラー、ゲイリー・デイ、スペンサー・コブリンをバック・バンドに起用[9]。彼らはそのまま本作にも参加し、その後もモリッシーの活動を支えていく。なお、2014年に発売された本作のリマスターCDには、1991年10月31日のアメリカ公演の模様を収録したボーナスDVDが付属している[10]。
プロデュースは、デヴィッド・ボウイ等との活動で知られるミック・ロンソンによる。モリッシーは『Uncut』誌2013年2月号のインタビューにおいて、「ミックはどんな時でも寛容で理解があって、我々は皆、本当に彼のことが大好きだった」と振り返っている[11]。なお、ロンソンは1992年当時、既に肝臓癌と診断されており、本作のリリースから1年にも満たない1993年4月29日に死去した[12]。
「ユア・ゴナ・ニード・サムワン・オン・ユア・サイド」と「アイ・ノウ・イッツ・ゴナ・ハプン・サムデイ」は、前作『キル・アンクル』に参加したマーク・E・ネヴィン(元フェアーグラウンド・アトラクション)が作曲した。モリッシーが『Uncut』誌のインタビューで語ったところによれば、「アイ・ノウ・イッツ・ゴナ・ハプン・サムデイ」ではロンソンがデヴィッド・ボウイの曲「ロックン・ロールの自殺者」のコーダを流用し、驚くモリッシーに対してロンソンは「私がオリジナルを作ったんだから、何も起こりはしないよ」と返事したという[11]。なお、ボウイはロンソンから本作のテープを送られて、「アイ・ノウ・イッツ・ゴナ・ハプン・サムデイ」を「私が昔作った曲のパロディ」「この曲を取り上げて、1974年の私のやり方でやってみれば面白いだろう」と感じ、この曲のカヴァーをアルバム『ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ』(1993年)に収録した[13]。
Remove ads
反響・評価
全英アルバムチャートでは5週チャート圏内に入り、最高4位を記録[3]。本作に先行してリリースされたシングル「ウィ・ヘイト・イット・ホエン・アワ・フレンズ・ビカム・サクセスフル」は全英シングルチャートで17位に達し[14]、続く「ユア・ザ・ワン・フォー・ミー、ファティー」は19位を記録[14]。その後「サートゥン・ピープル・アイ・ノウ」(全英35位[14])もシングル・カットされた。また、2014年発売のリマスター盤は、同年3月8日付の全英アルバムチャートで49位を記録している[3]。
オーストラリアのアルバム・チャートでは初登場12位となり、5週連続でトップ50入りした[4]。
アメリカのBillboard 200では21位に達し、ザ・スミス時代及びソロ転向後を通じて自身初のトップ40入りを果たした[15][5]。また、グラミー賞では最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞にノミネートされたが、受賞は果たせなかった[16]。
Stephen Thomas Erlewineはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「グラムロックとロカビリーをダイナミックかつ爽快に融合して、『ユア・アーセナル』はモリッシーが過去に作ってきたどのレコードよりもハードにロックしている」と評している[17]。
Remove ads
収録曲
要約
視点
特記なき楽曲はモリッシーとアラン・ホワイトの共作。
- ユア・ゴナ・ニード・サムワン・オン・ユア・サイド "You're Gonna Need Someone on Your Side" (Morrissey, Mark E. Nevin) – 3:38
- グラマラス・ブルー "Glamorous Blue" – 4:01
- ウィル・レット・ユー・ノウ "We'll Let You Know" – 5:17
- ザ・ナショナル・フロント・ディスコ "The National Front Disco" – 4:23
- サートゥン・ピープル・アイ・ノウ "Certain People I Know" – 3:12
- ウィ・ヘイト・イット・ホエン・アワ・フレンズ・ビカム・サクセスフル "We Hate It When Our Friends Become Successful" – 2:30
- ユア・ザ・ワン・フォー・ミー、ファティー "You're the One for Me, Fatty" – 2:57
- シーシック、イェット・スティル・ドックト "Seasick, Yet Still Docked" – 5:07
- アイ・ノウ・イッツ・ゴナ・ハプン・サムデイ "I Know It's Gonna Happen Someday" (Morrissey, M. E. Nevin) – 4:20
- トゥモロー "Tomorrow" – 4:06
2014年再発盤ボーナスDVD
- モンスターが生まれる11月 "November Spawned a Monster"
- アルセイション・カズン "Alsatian Cousin"
- アワ・フランク "Our Frank"
- ザ・ループ "The Loop"
- リア王 "King Leer"
- シスター・アイム・ア・ポエット "Sister I'm a Poet"
- ピカデリー・パラーレ "Picadilly Palare"
- ドライヴィング・ユア・ガールフレンド・ホーム "Driving Your Girlfriend Home"
- インテレスティング・ドラッグ "Interesting Drug"
- ウィ・ヘイト・イット・ホエン・アワ・フレンズ・ビカム・サクセスフル "We Hate It When Our Friends Become Successful"
- エヴリデイ・イズ・ライク・サンデイ "Everyday Is Like Sunday"
- マイ・ラヴ・ライフ "My Love Life"
- パシャーネイト・ラヴ "Pashernate Love"
- ザ・ラスト・オブ・ザ・フェイマス・インターナショナル・プレイボーイ "The Last of the Famous International Playboys"
- アジアン・ラット "Asian Rut"
- エンジェル・エンジェル "Angel, Angel, Down We Go Together"
- スエードヘッド "Suedehead"
- ディサポインティッド "Disappointed"
参加ミュージシャン
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads