トップQs
タイムライン
チャット
視点
ラディン語
ウィキペディアから
Remove ads
ラディン語(ラディンご、ladin)は、イタリア北部のドロミテで話されている言語。ドロミテ語とも呼ばれる。言語学的にはインド・ヨーロッパ語族ロマンス語派レト・ロマンス語群に属する。
同じレト・ロマンス語群に属するロマンシュ語のエンガディン方言もラディン語という場合がある。
Remove ads
ラディン語が話される地域

ラディン語は、ボルツァーノ自治県、トレント自治県、ベッルーノ県の3県がまたがるラディニアと呼ばれる地域(18の基礎自治体(コムーネ)が含まれる)で広く使われている。
このほか、トレント自治県北西部のヴァル・ディ・ノンで話される少数言語のノン方言 (it:Dialetto noneso) をラディン語の方言とする解釈がある。
参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads