トップQs
タイムライン
チャット
視点

リアルタイム日記

ウィキペディアから

Remove ads

リアルタイム日記(リアルタイムにっき)[1]あるいはリアルタイムブログ[2]とは、ケータイのメールを使って自分の気持ちや現在の状況を即時に書き込める、携帯電話向け簡易的ホームページ・ブログサービスの総称。「リアル[2](りある[3])」「リアタイ[2](りあたい[3])」「モブログ[4](モバイル+ブログ)と俗称される。投稿にタイトルが無いところが特徴。専用サービスの場合と、「ホームページサービス」の一機能として提供されている場合とがある。中高生に人気があり、それ以上の年代のネットユーザーにはなじみが薄い。

主なサービス

現行

  • 『Alfoo』[5](個人サイト[6]→アイラボ[7]→グランプラン[8]) - 2014年9月有料化[9][10]

過去

  • 『@peps!』の「リアルタイム」[5](ピーネスト) - 2007年12月6日サービス開始[11]、2024年5月31日@peps!全体がサービス終了[12]
  • 『iHot!』の「日記」→『Chip!!ブログ』[5][13](ピーネスト) - iHot!の日記サービスは2006年7月にサービスを開始し[14]、Chip!!ブログは2007年2月にそのリニューアル版として登場した[15][14]。Chip!!ブログは@peps!よりも「リアル」に特化したものとなっていった[16]。2024年5月31日、Chip!!のサービス全体が終了された[12]
  • CROOZリアル[5]クルーズ) - 2008年11月サービス開始[17]、2011年5月1日サービス終了[18]
  • 『Decooリアル』(Decoo) - 2007年サービス開始[19]、2019年9月2日サービス終了[20]
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads