トップQs
タイムライン
チャット
視点

リュレッド・ダ・マール

スペインの町 ウィキペディアから

リュレッド・ダ・マールmap
Remove ads

リュレッド・ダ・マールカタルーニャ語: Lloret de Mar IPA:[ʎuˈɾɛd də ˈmar])は、スペインカタルーニャ州ジローナ県ムニシピ(基礎自治体)。

概要 州, 県 ...
Remove ads

歴史

Thumb
プラジャ城
Thumb
サン・ルマー教会

イベリア人、ローマ人の定住地跡が見つかっている。966年、Lauredoの名で初めて公文書に名が記された。これはラテン語で月桂樹を意味するLauretumから派生している。ジローナ伯領に加えられた中世の間、地中海沿岸のヨーロッパ都市と同様に、リュレッドはサラセン人海賊の襲撃にさらされ続けてきた。Ses Almorratxesという名の地元の舞踊は、この時代にできたものとされている。

現在の市街は15世紀以降に海岸部に形成された(かつての市街は、海賊の襲撃を避けるためか海岸から1kmほど内陸にあった)。18世紀のリュレート港(現存しない)は貿易で繁栄し、新大陸の成功者による邸宅が往時をしのばせる。

かつては漁業と農業の小さな町であった。1950年代から美しい砂浜のある観光地として人気を集め、1990年代以降、EU諸国からの移住者が急増した。現在は人口の約4割が移住者である。

Remove ads

人口

リュレッド・ダ・マールの人口推移 1900-2014
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[6]、1996年 - [7]

みどころ

  • サン・ルマー教会 - 16世紀。ゴシック様式とルネサンス様式
  • サン・ジュアン城 - 原型は11世紀につくられた。海賊やフランス、トルコ、イギリスの艦隊からの攻撃に耐えうる防衛設備でもあった。
  • リュレッド・ダ・マール墓地 - ムダルニズマ建築。

出身者

姉妹都市

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads