トップQs
タイムライン
チャット
視点

ルキウス・アウトロニウス・パエトゥス

共和政ローマの政治家・軍人 ウィキペディアから

Remove ads

ルキウス・アウトロニウス・パエトゥス(Lucius Autronius Paetu)はプレブス(平民)出身の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前33年補助執政官(コンスル・スフェクトゥス)を務めた。

概要 ルキウス・アウトロニウス・パエトゥス L. Autronius P. f. L. n. Paetus, 出生 ...

経歴

ルキウスの父は紀元前65年の執政官選挙に当選したものの、選挙違反で有罪となり執政官に就任できなかったプブリウス・アウトロニウス・パエトゥス(en)である。

ルキウス自身はオクタウィアヌスの支持者であった。紀元前33年にオクタウィアヌスは二度目の執政官に就任するが、その任期初日である1月1日に辞職してルキウスを補充執政官に任じた[1]。ルキウスも同年半ばには後任に職を譲っている。

紀元前29年から紀元前28年にかけては、ルキウスは前執政官(プロコンスル)として、アフリカ属州の総督を務めた[2]。この期間中インペリウム(軍事指揮権)を有して軍を率いており、ローマに戻った紀元前28年8月16日には凱旋式を実施している[3]

脚注

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads