トップQs
タイムライン
チャット
視点

ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバトゥス

ウィキペディアから

ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバトゥス
Remove ads

ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバドゥスラテン語: Lucius Cornelius Scipio Barbatus)は、 紀元前3世紀共和政ローマの政治家、軍人。

概要 ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバドゥス L. Cornelius Cn. f. - n. Scipio Barbatus, 出生 ...

父はグナエウスということしか分かってはいないが、息子にはルキウス・コルネリウス・スキピオグナエウス・コルネリウス・スキピオ・アシナがいる。

紀元前298年執政官(コンスル)を務め、主にエトルリア人サムニウム人との攻防に従事した。紀元前280年には監察官(ケンソル)も務めている。

彼の墓石がヴァチカン美術館に現存している。墓石には以下のような言葉が古ラテン語で書かれている。

ラテン語原文:

CORNELIVS·LVCIVS·SCIPIO·BARBATVS·GNAIVOD·PATRE
PROGNATVS·FORTIS·VIR·SAPIENSQVE—QVOIVS·FORMA·VIRTVTEI·PARISVMA
FVIT—CONSOL CENSOR·AIDILIS·QVEI·FVIT·APVD·VOS—TAVRASIA·CISAVNA
SAMNIO·CEPIT—SVBIGIT·OMNE·LOVCANA·OPSIDESQVE·ABDOVCIT

日本語訳:

コルネルウス・ルキウス・スキピオ・バルバトゥス、父グナエウスより出でて、力と叡智を持ち美徳を容姿に保ちし者ここに眠る。彼は汝たちの執政官、監察官、按察官にてタウラシア、キサウナ、サムニウムを攻略せりし者、ルカニア人を従へ捕虜を解放せし者なり
Remove ads

出典

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads