トップQs
タイムライン
チャット
視点

ルリモンクロタテハモドキ

ウィキペディアから

ルリモンクロタテハモドキ
Remove ads

ルリモンクロタテハモドキ (Junonia oenone) は、チョウ目(鱗翅目)・アゲハチョウ上科タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。アフリカタテハモドキとも。

概要 ルリモンクロタテハモドキ, 分類 ...
Remove ads

分布

アフリカサハラ以南、アラビア半島マダガスカルに分布する。

特徴

Thumb
ルリモンクロタテハモドキのメス

開長5cm。翅は黒地に白い模様があり、とくにオスは大きな青色の斑紋をもつ。

雑草地でふつうにみられる。キツネノマゴ科を食草とする。

参考文献

  • ケン・プレストン・マフハム(著者) 大谷剛(日本語版監修)『世界チョウ図鑑500種』ネコ・パブリッシング、2009年3月20日。ISBN 978-4-7770-5250-9

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ルリモンクロタテハモドキに関するカテゴリがあります。

   

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads