トップQs
タイムライン
チャット
視点

ルンダン

インドネシア料理 ウィキペディアから

ルンダン
Remove ads

ルンダンインドネシア語: rendang)、レンダン(同)、もしくはランダンミナンカバウ語: randang[1][2]は、牛肉などの塊肉をココナッツミルク香辛料で長時間煮込んだ肉料理である。2017年にCNNによって世界一美味しい料理に選ばれた[3]

Thumb
ルンダン
Thumb
牛レバーのルンダン

インドネシア西スマトラ州(州都パダン)の郷土料理(パダン料理=ミナンカバウ料理)であり[4]、インドネシアを代表する料理として挙げられることが多い。インドネシアに多いマレー系ムスリムの料理であり、おなじエスニックグループが多く住むマレーシアシンガポールブルネイでも代表的料理の扱いである。

概要

ご飯のおかず料理であるが、牛肉や水牛肉で作ったものは日本でいうとすき焼きのような特別なごちそうの扱いである。イスラムの断食明けの際には、米の加工品であるルマン英語版やクトゥパッとともに食される。そのほか、西スマトラ州ほかインドネシア全土のマレー系ムスリムの家庭では、ハレの日のおもてなし料理として食卓にのぼる[5]。また、外食中食ではインドネシア各地にあり、もともとは出稼ぎ労働に出ることが多いミナンカバウ族[注 1]のための店だったパダン料理店は、現在では多くのインドネシア人が訪れるが、ルンダンは通常、メニューの中でもっとも高価な料理である。

香辛料にはトウガラシガランガルレモングラスエシャロット[注 2]ニンニクショウガウコンなどが使われる。味はいわゆるカレー味であるが、現地でも伝統的カレー料理のグライインドネシア語版の1つと理解されている[注 3]。牛精肉以外には、牛レバー、牛の、水牛肉、ヤギ肉鶏肉羊肉などで作られ、柔らかい肉を使う場合は長時間煮込む必要はない。また、鶏卵を使ったものもルンダンと呼ばれる。

途中まで煮込んだ水分の多いルンダンは、カリオ (kalio) と呼ばれる。煮込み汁が無くなるまで煮込んだルンダンは、濃い味付けの保存食であるが、冷蔵冷凍によってさらに長期の保存ができる。

食材を明確にするため、「○○のルンダン」という意味で名前の末尾に肉名を付けることが多い[注 4]

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads