トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロシアのヴィーナス

ウィキペディアから

ロシアのヴィーナス
Remove ads

ロシアのヴィーナス』(ロシア語: Русская Венера)は、ロシアの画家、ボリス・クストーディエフ(1878-1927)が1925年から1926年に描いた油絵である[1]。ボリス・クストーディエフの最晩年に描かれたとされる。別の作品のキャンバス裏側に描かれていて、修復され、ロシアのニジニ・ノヴゴロドの美術館(Nizhny Novgorod State Art Museum)に収蔵されている[2]。ロシア式のサウナ「バーニャ」に入っている女性が描かれている。

概要 作者, 製作年 ...
Remove ads

説明

1906年に描かれた、『テラスにて(На террасе』の裏側に描かれていた[3]。クストーディエフは1921年に水彩で、同じ構図の習作を描いている[4]

Thumb
修復の様子(左:『テラスにて』。右:修復作業)

ゴーリキー美術館(Горьковского художественного музея)が浸水の被害を受けた時、損傷を受け、イーゴリ・グラバール美術修復研究センター(Всероссийский художественный научно-реставрационный центр имени академика И. Э. Грабаря)の有名な修復家であるパベル・イワノビッチ・バラノフ(Pavel Ivanovič Baranov)によって修復を受け、バラノフは特別な展示ケースを作り、両方の作品が見られるようにした。

『ロシアのヴィーナス』はロシアの田舎のロシア式のサウナ「バーニャ」に入っている女性を描いている。 モデルはクストーディエフの娘イリーナ・クストーディエフ(Irina Kustodieva)ではないかとされている。窓辺には彼女の脱いだ靴や衣服が置かれ、窓の外には雪に覆われた景色が描かれている。女性はヴェニクと呼ばれる枝箒を持っている。

この作品は修復の後、ロシア連邦ニジニ・ノヴゴロド州のニジニ・ノヴゴロドの美術館(Nizhny Novgorod State Art Museum)に収蔵されている。

Remove ads

関連作品

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads