トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロナルド・レイシー

ウィキペディアから

Remove ads

ロナルド・ウィリアム・レイシーRonald William Lacey 1935年9月28日 - 1991年5月15日)は、イギリスロンドン出身の俳優

概要 ロナルド・レイシー Ronald Lacey, 本名 ...

22歳のときにプロの役者としてデビュー。『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』でのゲシュタポのエージェント、アーノルド・エルンスト・トート役で有名。香港映画『スペクターX』ではトートを彷彿させる役柄で演じていた。『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』にはハインリヒ・ヒムラー役で(クレジットとセリフなしで)出演している。また、映画とテレビドラマでウィンストン・チャーチルを2回演じている。演出家や演劇講師としても活動した。

ウェールズ人という出自からウェールズに愛着を感じており、同地にコテージを所有し、休日は家族とそこで過ごしていた[1]。2回結婚して3人の子供をもうけ、うち2人が俳優になった[1]

1991年5月15日肝癌による肝不全のため死去。55歳。

Remove ads

主な出演作品

さらに見る 公開年, 邦題 原題 ...
Remove ads

トリビア

レイダース/失われたアーク《聖櫃》』の日本公開当時、落語家桂文珍は自分の容姿が彼に似ている事を「私も最近は映画に出させていただきまして。ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。レイダースという・・」などと、高座やバラエティ番組出演時のトークで度々ネタにしていた。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads