トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロバート・ハリス (画家)

ウィキペディアから

ロバート・ハリス (画家)
Remove ads

ロバート・ハリス(Robert Harris CMG1849年9月18日 - 1919年2月27日)は、ウェールズ生まれのカナダ画家で、連邦結成の父祖たちの肖像画によって最もよく知られている。

概要 ロバート・ハリスRobert Harris, 生誕 ...

ウェールズ北部コンウィカイルヒン英語版に生まれたハリスは、幼い頃に、家族とともにリヴァプールを経由してプリンスエドワード島へやってきた。後にボストンで美術を学び、さらにロンドンスレイド美術学校に学んだ上で、パリレオン・ボナに師事し、ローマにも遊学した。各地を広く旅した後に、モントリオールに定住した。

連邦結成の父祖たちを描くという依頼を受けたのは、ハリスの経歴においてもまだ若い時期(1883年)のことであり、これによって肖像画家としてのハリスの評価は確立された。

その後、ハリスは、当時の新聞出版事業者からの委嘱を受けて、政治家から悪党まで、有名人の肖像画を依頼されるようになった。例えば、トロントの新聞『The Globe』の依頼により、ドネリー一家(いわゆる Black Donnellys)を殺害した容疑をかけられた被疑者たちの肖像画を描いた。ハリスは、王立カナダ美術院英語版 (RCA) の創設メンバーであり[1]1893年には院長に選出された。ハリスの作品の重要なコレクションは、シャーロットタウンコンフェデレーションセンター・オブ・ジ・アーツ英語版に収蔵されている。

ハリスが描いた「A Meeting of the School Trustees」は、プリンスエドワード島の教師ケイト・ヘンダーソン英語版が、学校の理事たちと対峙する様子を描いたもので、1980年にカナダの切手の図柄に採用され、また、短編映像シリーズ『Heritage Minutes』でドラマ化された。

ハリスは結婚していたが、子どもはいなかった。建築家ウィリアム・クリッチロー・ハリス英語版は弟であり、従妹であったキャスリーン・モリス英語版の芸術作品にも、積極的な関心を寄せていた[2]

Thumb
1885年に撮影された、ハリスの1864年の絵画「Conference at Québec in 1864, to settle the basics of a union of the British North American Provinces(英領北アメリカ諸地域の同盟の基礎を決定するために開かれた1864年のケベック会議)」、別名「The Fathers of Confederation(連邦結成の父祖)」の写真。オリジナルの作品は、カナダ議会センター・ブロックが被災した1916年の火災で、焼失した。
Thumb
A Meeting of the School Trustees」1885年、カナダ国立美術館
Remove ads

脚注

関連文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads