トップQs
タイムライン
チャット
視点

ロブ・ウォーカー・レーシングチーム

ウィキペディアから

Remove ads

ロブ・ウォーカー・レーシング・チームRob Walker Racing Team)は、1953年から1972年までF1に参戦していたレーシングチーム。コンストラクターではなく、クーパーロータスブラバムなどのシャーシを購入して参戦したプライベーターチーム[1]である。

概要 創設者, 参戦年度 ...

ウィスキーメーカーとして有名なジョニー・ウォーカーの創設者の末裔であるロブ・ウォーカーが設立。

Remove ads

F1

1953年にコンノートのシャーシを購入して参戦を開始。

1956年は参戦しなかったが、1957年からはクーパー中心の参戦にスイッチし、スターリング・モスを擁してしばしばワークスチームを打ち負かした。

Thumb
スターリング・モス1961年モナコGPで優勝した時のロータス・18

特に1958年アルゼンチングランプリではチームとして初の優勝をスターリング・モスのドライブで手にしたが、これはミッドシップエンジン搭載車として初めての優勝でもあった。

しかし、モスは1962年シーズンの開幕前に事故で引退を余儀なくされてしまった。その後、ヨアキム・ボニエジョー・シフェールを擁して戦った。1968年イギリスグランプリでシフェールがロータス・49Bを駆って7年ぶりの優勝を飾ったが、これが最後の優勝となる。

1971年から1972年にかけてはサーティースのシャーシを購入して出走したが数度入賞するにとどまり、表彰台を獲得することはできなかった。

幾度か共同オーナーを持ちチーム名が変化している。そのため、「R.R.C.ウォーカー」、「ロブ・ウォーカー」、「ウォーカー/ジャックダルシャー」、「ブルックボンド/ウォーカー」といった様々なチーム名を名乗っていた。

Remove ads

変遷表(F1)

さらに見る 年, エントラント ...
Remove ads

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads