トップQs
タイムライン
チャット
視点
グランプリ・アルマトイ
ウィキペディアから
Remove ads
グランプリ・アルマトイ(Grand Prix Almaty)はカザフスタン共和国の国際柔道大会
来歴
IJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムなどに次ぐ位置付けにある柔道の国際大会。今大会は2010年から「ワールドカップ・アルマトイ」という名称で新設された。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない[1]。ワールドカップは基本的に賞金は授与されないが、2010年の大会ではカザフスタン柔道連盟から優勝者に5000ドル、2位に3000ドル、3位に2000ドルが授与された[2]。2011年からは男子だけでなく女子の大会も開催されることになった[3]。2012年の大会は中止となった[4]。2013年からはグランプリ大会に格上げされることになったことにより、IJFワールド柔道ツアーの対象大会となった[5][6]。2014年はアスタナで開催されることになった[7]。2015年はカザフスタンで世界選手権が開催されたために今大会は開催されなかった[8]。2018年からはコンチネンタルオープン大会に格下げされた。また、アクタウでの開催となった[9]。2023年からはグランドスラム大会に格上げされて、アスタナで開催されることになった[10]。
Remove ads
名称の変遷
ワールドカップ・アルマトイ World Cup Almaty(2010-2012)
グランプリ・アルマトイ Grand Prix Almaty(2013)
グランプリ・アスタナ Grand Prix Astana(2014)
グランプリ・アルマトイ Grand Prix Almaty(2016)
アジアオープン・アクタウ Asia Open Aktau(2018-2022)
グランドスラム・アスタナ Grand Slam Astana(2023-)
優勝者
男子
年 | 60 kg級 | 66 kg級 | 73 kg級 | 81 kg級 | 90 kg級 | 100 kg級 | 100 kg超級 |
2010年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 | ![]() |
![]() |
中立選手(AIN) マフマドベク・マフマドベコフ | ![]() |
![]() |
中立選手(AIN) マトベイ・カニコフスキ | 中立選手(AIN) タメルラン・バシャエフ |
2024年 | 中立選手(AIN) ラマザン・アブドゥラエフ | 中立選手(AIN) ムラド・チョパノフ | ![]() |
![]() |
中立選手(AIN) マンスール・ロルサノフ | ![]() |
![]() |
2025年 | IJFイズナウル・サーエフ | IJFラマザン・アブドゥラエフ | ![]() |
![]() |
IJFミハイル・イゴルニコフ | ![]() |
![]() |
女子
年 | 48 kg級 | 52 kg級 | 57 kg級 | 63 kg級 | 70 kg級 | 78 kg級 | 78 kg超級 |
2011年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 | 出場選手がいないため、今大会この階級の試合はなかった | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Remove ads
各国メダル数(2023-グランドスラム時代)
Remove ads
各国メダル数(2013-2016のグランプリ時代)
Remove ads
脚注
外部サイト
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads